![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
娘はストライダー乗り回してます😂
三輪車ももちろん好きですが、後ろに舵切れるタイプだど足が窮屈そうです💦
最初はストライダーが下手で座りながらできてなかったですが、知らない間に乗り回せるくらいに上達してました!
そろそろ自転車を考えてるところです🤔
今からならストライダーを自転車にできるものもあるのでそっちの方がいいかなって思います🤔
補助輪とペダルが後付けできるものがありますよ✨
![るか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るか
お借りした2輪は自転車に変身するタイプですかね?
変身するタイプだとかなり重いですよ💦
子供二人とも3歳からペダル無しに乗せてますが、軽めのもので両足が着けばそう難しいものでもないのかなと思います。
三輪車だけだと漕ぐ練習にはなりますが、バランス感覚は鍛えられないので、いざ自転車に移行するという時に補助輪から始めなくてはいけないので大変かも...です!
![しまりす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しまりす
1歳の誕生日に3WAYの三輪車を祖母買ってもらいました!
ペダルなし三輪車で大人が舵取りが出来る、ペダルつけて三輪車、後輪外してストライダーになるやつです!
最初はペダルなしで大人が押してあげたりしてましたが今はストライダーとしてだいぶ上手に乗れるようになりました!
三輪車もストライダーも欲しいならばオススメです✨
コメント