※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

熱が39.2度まで上がり、元気はないがぐったりしていない。救急で受診すべきか相談したい。

熱が出た時の病院受診について。
今日の昼ごろに38度まで上がり
都度都度測ってはいたのですが
先程測ると39.2度まで上がっていました。
食欲はいつもよりは少なめですが
おかゆとヨーグルトは食べれました。
水分も少ないですが取れています。
またいつもより元気はないですが
ぐったりしているというわけではないですし
受け答えもしっかりします。

解熱剤など持っておらず
救急でいくべきでしょうか?

コメント

deleted user

夜間救急とか休日診療は基本お薬1日分くらいしか出してもらえず、かかりつけ開いたらまた診せにいってお薬もらってって感じだったと思うので、
ぐったりしてるとか水分も食事もとれないとかなったら連れてって、そうでないなら様子見つつ明日かかりつけに朝一とかで行くかなと思いました🤔

  • deleted user

    退会ユーザー

    心配だったら一度救急連れてくか電話で相談してみて、また明日かかりつけに連れてくでもいいと思います!

    • 5月5日
ジャンジャン🐻

水分とれているなら救急まで行かなくても明日の受診でいいかなーと思います。
水分取れなくなったら解熱剤あっても取れないこと多いですし、そのときは夜間でも点滴してもらうといいですが、眠れているなら寝かせます。