![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
高温期9日目に追加のhcg注射は着床確率を上げるためだと思われます。注射後は生理が来ないこともあります。黄体機能不全ではなく通常の産婦人科で診察を受けているそうです。
高温期9日目で追加のhcg注射💉って意味ありますか?
26日に排卵させる為にhcg💉28日、2日に追加でhcg💉6日もうちに来てって言われてます💦着床の確率上げる為だと思いますが9日目だと意味なくないかな〜と思って🤔
あと打ったら抜け切るまで生理来ないですか?
黄体機能不全ではなくて、普通の産婦人科で診てもらってます!
- はじめてのママリ(2歳1ヶ月, 4歳11ヶ月, 6歳)
コメント
![りこママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りこママ
確かに何故そんなに打つんですかね🤔💦
一般的というか多いパターンは、排卵済確認のときのみもしくは、排卵させるために打った日から1週間後ですが…
はじめてのママリ
そうですよね😳hcg💉残ってる間生理こなかったら嫌だしあんまり必要性感じないのでキャンセルさせて貰いました!ありがとうございます😊