
ベビービョルンミニを使用中の方へ質問です。赤ちゃんが埋もれて首が支えられない状況について、正しい使い方なのか教えてください。
ベビービョルンミニを使用されている方教えてください。
生後1ヶ月と1週間の赤ちゃんに使用したく購入しました。身長55cm程、体重4.4kgです。
何度か付けてみたんですが、赤ちゃんが埋もれてしまって、首が支えられるというより写真のように私の胸元の方へ倒れてきてしまいます。おでこが胸元についてる感じです。首が不安なのですが、これで正しいんでしょうか、、?
ベルトは1番短い状態で、ゴムバンド?も引っ掛けて使っています。
- ママリ(3歳0ヶ月)

ママリ
添付写真はベビービョルンミニではありません。

はじめてのママリ🔰
私も同じく1ヶ月半の赤ちゃんにミニを使ってます!正しくは赤ちゃんの顔を横向きにするようです!私もまだ慣れてなくて胸におでこくっつけて使ってるんですが😅
頭がグラグラするならヘッドサポートのベルトをきつくするといいと思います!
赤ちゃんの頭にキスできるくらいに腰ベルトを絞って調節するといいですよ〜🔆
私はアカチャンホンポへ行った時に詳しく教えてもらいました!
-
ママリ
昨日お出かけした際に、顔を横向きにさせてみました✨胸におでこくっついてきますよね!私も赤ちゃんが胸にもたれてきてしまって難しいです🥲
ベルトや赤ちゃんの位置を意識したら以前よりいい感じに装着できて、お出かけすることができました!
つけるときに泣いちゃうので、もっと手際良くしてあげたいと思います☺️- 5月7日

ママリ
ヘッドサポートのベルトをもう少し短く締めたほうがいいとおもいます!
あと赤ちゃんをもう少し上に抱き上げて腰の所のベルトを閉めて、
赤ちゃんのおでこにキスできるくらいの距離にするといいとおもいますよ!
-
ママリ
少し上に抱き上げるのを意識したら、前より赤ちゃんが上の位置にきていいかんじにできた気がします!ありがとうございます😊
- 5月7日
コメント