
コメント

アポロ23号
石鹸が冷たいのかしら?
お湯が熱すぎるのかしら?

あーみ◡̈
石鹸が冷たいとかですかね?
体にガーゼかけてあげると
落ち着くかもですよー( ・ㅂ・) ̑̑
-
R.mama♡
石鹸じゃなくて
泡で出てくるやつで
洗ってあげてます(><)
沐浴の時と同じ様に
するってことですね!
やってみようと思います😊- 11月17日

ぱん
うちも少し前にありました!
入る時にいきなりお湯に全身入れたりとかは無いですか?
うちは掛け湯が原因でした。
やはり体が冷えてる時にお湯いきなりかけられるとビックリしちゃうみたいです💦
夏場の流れでお湯の温度も同じだったのでザパーっとしちゃってました。
あとは浴室が寒いとか?
原因わかって少ししたらまたお風呂大好きに戻りましたよ(^^)
-
R.mama♡
いきなりお湯に入れたりとかはないです(><)
足元からゆっくり入れて
少しずつお湯かけてから
体全部入る様にしてます😔
浴室も暖房かけて入ってるので
ほんとに原因がわからなくて💦- 11月17日
-
ぱん
そうなんですねー(´口`)
もしかしたら、耳もよく聞こえてきて目もよく見えてきて浴室の反響とかに反応してるのかもしれないですね!!!
湯船の温度少し下げてみたり色々試すしかないですね💦
早くお風呂好きに戻ってくれますように🙏- 11月17日
-
R.mama♡
ありがとうございます😭
色々試してみてみます(><)- 11月17日

☆ねこ☆
浴室が寒いのか、かけ湯が熱くてびっくりしちゃったのかしら(・・;)
またはかけ湯してたのにシャワーにしてびっくりしたとか。
我が娘はシャワーの音が怖いみたいでかけ湯にしているのに、夫がシャワーかけて大泣きしてました(・・;)
我が家は換気扇止めて湯船にお湯を張って浴室を暖めてます(^ω^)
湯船のお湯を足元からゆっくりかけてます☆
何か今までと違う原因がわかればいいですね☆
-
R.mama♡
すみません返事が下に
なってしまいました(><)- 11月17日

R.mama♡
浴室は暖房かけてます(><)
寒さが原因ではないと思うんですけど
1度パパが間違えてシャワーを
出してしまった時があり
その時泣いたみたいです😥💦
もしかしたらそれが怖くて
水の音が怖いとかですかね😔?
ほんとに原因が分かればいいです😫
毎日叫ぶように泣くので
虐待とか勘違いされたら
嫌なので😭😭😭
R.mama♡
石鹸は使ってなくて
泡で出てくるやつで
洗ってます(><)
お湯も41度にしてて
熱くはないと思います😔💦