※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

子供たちの風邪が続き、自立して生活する方法を知りたいシングルマザーです。他の方はどう乗り越えているでしょうか?

親に頼れない子沢山シングルさんいませんか?

子供たちが風邪を引いたら、順番に伝染るので1週間程休まないといけません・・・💦

どうやって自立して生活していけばいいんだろうという状況です。

みなさん、どうやって乗り越えてますか?
病児保育は出来るだけ利用しない方向で考えています。

コメント

はじめてのママリ🔰 

うちの周りにシングルの人が多く親に頼れない人がいます。
そういう人は大体もう働く先の人が理解してて
1週間休んでも何も言われず
お金は貯金崩すか
飲み屋出勤してる人が多いです。
貯金もなく出勤してない人はもう病児保育を頼ってます!

♡♡

シングルです🙋‍♀️
病児保育を利用しないならば、やはりご両親の手助けがないと厳しいのかなと思います😔

立場上休めないのでわたしは病児保育やベビーシッターを利用して出勤しています。
あとはもう免疫力高めて風邪引かない様にめちゃくちゃ気をつけてます💡