義母からの電話の回数を減らしたいです…皆さんならどうされますか?これ…
義母からの電話の回数を減らしたいです…
皆さんならどうされますか?
これまで義実家のすぐそばに住んでいましたが、転勤で4月から他県に来ました。そばにいた時も、「〇〇取りに来られる?」みたいな電話がたまにありました。
引っ越してからまだ1ヶ月ですが、電話は今日で3回目です。今日は気づかず2回不在着信入っていて、特に用事はなかったようなので結局今日は電話しないことになりましたが…
義母のことが嫌いなわけではないですが、アポ無し電話が苦手です。実母も急に電話してくることはなく、電話する要件があれば「時間ある時に電話待ってます。」と連絡が来ます。
旦那に言っても「たまにならよくない?」と言われそうで、、
将来マイホームは義実家の敷地内に建てることになりそうです。関係性を保つためにも、たまにの電話なら我慢すべきですかね。それとも、それとなーーく義母に伝える(LINEの方がありがたいみたいなニュアンスなど)としたらどう伝えたらいいでしょうか…
- ママリ(3歳10ヶ月)
コメント
まきとママ
お子さんが保育園に行ってなくて
日中は2人きりであれば
『着信音で起きちゃうので電話かける前はLINEを入れて欲しいです😭
私から折り返すので』
と伝えます。
たろ
義母さん世代って電話好きな人けっこういますよね。
うちの義母もお友達や姉妹と電話で長話をよくしているようです。
前に、普段長電話する?て質問されたことがあります。
私も電話苦手なので、しないですね〜と返事しました。
うちは基本LINEでのやりとりですが、たまーに電話もきます。けど、孫とFaceTimeですね。
私もその頻度で義母から電話来るとしたら嬉しくないです😅義母からしたら気軽に電話してるんでしょうけど。
素直に電話苦手なので…と言うのも手かと思いますが、、、私ならもう少し我慢してみます😭無理ーてなったら言います😩
-
ママリ
そうなんです…けっこう友達とか親戚とも話し込んでるイメージです😅
なるほど、子供さんとのFaceTime!もう少し大きくなったらそうなるのかな…
気軽に電話してくるんですけど、子供の機嫌とかにもよるのでできれば避けてほしくて…
そうですね。もうすこし我慢はできそうなので頑張ってみます😢
ありがとうございます!- 5月5日
はじめてのママリ🔰
電話にアポがいるんですね😳😳
-
ママリ
もちろん急ぎの用事とかであれば電話でいいんですが、特に用事とかではなく声が聞きたくて〜とか元気ですか?みたいな事で電話くるので、、
子供の機嫌がよくないと10分以上話すのはきついので、義母に関してはアポが欲しいなって事です。- 5月5日
ママリ
不在着信を増やして、夫に電話をかけてもらいます。「子供のお世話で手が離れなくって」みたいな理由をそこでいってもらうことを増やしていきます。
そしたら、自然に電話の回数減らないですかね?
うちは、完全に縁切ってるので、電話番号もわかりませんが。
アポなし電話が苦手っていうのよくわかります。電話するなら、緊急の電話にしてくれって思いますし、5分以上話すなって思います。義母って他人だし、そんな5分以上も話すの辛いですよね?どうでも良い話で。
-
ママリ
コメントありがとうございます🙇♀️
たしかに…そうしちゃおうかなと思い始めました💦
おとといあたりラインで「〇〇ちゃんが仕事始まる前(私が再来週から復職なので)にいつの日か電話待ってますね」って書いてありました、、
旦那がいる日に旦那からかけてもらおうかなと思います。
ほんと緊急の電話だけにして欲しいです。それか手短に…。前13分もかかってきてて、子供と2人きりなのに大変だと思わないのかなとか、今考えると悶々としてきました😅- 5月6日
退会ユーザー
義母世代。
電話大好きです。めんどうですよね。
用があるならラインやメールですればいいのにしない。用件も教えない。
逆に返事をもとめる。
電話を出るとどうでもいい内容。
もう義母から電話がかかっても出ないでほっといてます。
大事な用なら旦那にも電話ができるはず。
世話を焼いての電話。○○いる?
私はまだいるタイミングではない。
今はいいです。旦那に取りに行かせたり旦那に対処してもらいます。
義母にいる?って言われても必要ない。
自分たちでするにしたらもうあまりかかってこなくなりました。
世話を焼いて来そうなのは必要ない。こちらで何とかするで潰します。
もう義母はそれ以上かけてこないです。
-
ママリ
コメントありがとうございます🙇♀️
そうなんです、、電話別に緊急じゃなく、近況確認?みたいな電話なので余計に嫌になります…
うちも世話焼きな感じなので、それが今後も続くのが疲れるなぁと感じてしまいます。といっても将来は敷地内同居になりそうなので諦めるしかないんですが😭
うちも旦那に対応してもらうこと増やそうと思います。。- 5月6日
ママリ
それいいですね🙇♀️💡たしかに寝ている時はほんとにやめてほしいタイミングなので…
ありがとうございます🙇♀️