コメント
ハーゲンダッツ
パートですが、働いていました😆
正社員だと、結構大変そうでした😭
朝8時から夜7時〜8時まで仕事だった〜!
と、社員さんから聞いた事ありましたし、多分ですが班ごとに別れると思いますが、私の職場は班長が社員さんっていう感じだったので、例えば子供の体調不良などで社員さんが休んだりすると凄く困ると思います😰
あと、保育園と学校の食数が多くなるとかなり大変かと思いました😂
ハーゲンダッツ
パートですが、働いていました😆
正社員だと、結構大変そうでした😭
朝8時から夜7時〜8時まで仕事だった〜!
と、社員さんから聞いた事ありましたし、多分ですが班ごとに別れると思いますが、私の職場は班長が社員さんっていう感じだったので、例えば子供の体調不良などで社員さんが休んだりすると凄く困ると思います😰
あと、保育園と学校の食数が多くなるとかなり大変かと思いました😂
「正社員」に関する質問
仕事復帰するかで悩んでいます。 娘が喘息とアレルギーとアトピーが発覚し通院が多い➕体調崩しやすい。そんな理由で一旦退職しました。 ただ戻ってくるのを待っていると言って下さりそれが3ヶ月や半年を想定しているそう…
仕事について。 みなさんならどれを選びますか? 現在28歳。 2年生と年長の子供がいます。 飲食店(2年半)、福祉施設の調理補助(1年強)を掛け持ちしてて、130万以内で働いています。 子育てが落ち着き次第、正社員な…
正社員で時短勤務の方は1日何時間勤務されてますか? 育休明けに時短勤務で復帰予定ですが、6時間までの時短しか無理だと言われました。 どこの会社も6時間勤務までしか無理なんでしょうか…
お仕事人気の質問ランキング
Kasa
そうなんですね!班ごとに分かれるとは、もしかして給食センターとかですかね?🥲
私は時短で働くつもりなので残業は大丈夫そうです。
体力的に結構大変ですよね💦😅