
コメント

ハーゲンダッツ
パートですが、働いていました😆
正社員だと、結構大変そうでした😭
朝8時から夜7時〜8時まで仕事だった〜!
と、社員さんから聞いた事ありましたし、多分ですが班ごとに別れると思いますが、私の職場は班長が社員さんっていう感じだったので、例えば子供の体調不良などで社員さんが休んだりすると凄く困ると思います😰
あと、保育園と学校の食数が多くなるとかなり大変かと思いました😂
ハーゲンダッツ
パートですが、働いていました😆
正社員だと、結構大変そうでした😭
朝8時から夜7時〜8時まで仕事だった〜!
と、社員さんから聞いた事ありましたし、多分ですが班ごとに別れると思いますが、私の職場は班長が社員さんっていう感じだったので、例えば子供の体調不良などで社員さんが休んだりすると凄く困ると思います😰
あと、保育園と学校の食数が多くなるとかなり大変かと思いました😂
「正社員」に関する質問
愛情不足について 2歳半になる子どもがいます。 私が時短で働いているため、平日の日中は保育園に預けています。 共稼ぎじゃないとお金が貯まらないので、4歳に幼稚園に入れるときまでは正社員で働こうと思っています。…
まだ扶養内でいていいかな?と聞くと。 自分の体力的にどう?と旦那に聞かれ。 今くらいがちょうどいいと言ったらじゃそれでいいじゃないの?って。 でも年金とかは早いうちに正社員になったほうが、もっともらえるかもね…
4月より保育園にて週5、9-17で働いています。 このような働き方だと、担任を持ち、担任の業務(おたより、月案、児童表…等)をやることは珍しくないのでしょうか? ちなみに2人担任で、もう1人は正社員の先生です。 慣れ…
お仕事人気の質問ランキング
パン
そうなんですね!班ごとに分かれるとは、もしかして給食センターとかですかね?🥲
私は時短で働くつもりなので残業は大丈夫そうです。
体力的に結構大変ですよね💦😅