※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あかちゃんマン
ココロ・悩み

上司の厳しい言葉に悩んでいます。キツい言い方に耐えられず、心が痛みます。他の方も同じような経験があるでしょうか?

心がえぐられます

口のキツい上司の下でパートしてます。
毎日、些細なことでも本当に言い方がきつくて、、
私のこと人間に見えてるのかな?
と疑問に感じます。

この前も仕事を言う通りにできなくて、
怒られてしまい...何回も同じこと言ってるよねもうどうしたらいい?どうしたらいい?と追い詰められるような言い方をして目の前で泣いてしまいました。

そういう風に言うのではなく、
次からは気をつけてください!でいいじゃん😣って思ってしまいました!

そして恐る恐るビクビクしながら出勤しました。
誰よりも一応早く出勤して、店長の次くらいに早く言ってます💦
それでその日のシフトをコピーして調整しようとしたら、、、
店長が...「私作る!」と言ってきました。
ありがとうござますと私言いましたけど、
復帰してまだ半月の私には理解が出来ず、
でも、え、店長作るってコピーは取っておいた方がいいの?と私には理解が出来ず、、、
コピーしようとしたら、また強めに「私作ります」と言われたので、シフトの用紙をここ置いておきます!と言ったら、いらない!とあっさり切り捨てられてしまいました....

よほど私のことが嫌いなんだろう、それは分かる、分かるんだけどさ、もう少し私を一人間として見てくれないかなぁ〜そんな言い方ないと思うんだけど、、、
っていつも思って心えぐられて辛いです。

でもそう言うキツい言い方しかできない人って弱い人間だってよくコラムに書いてあったりするし、
孤独で寂しい人なんだって、だからキツい言い方しかできないらしいです。

実際、40代とかで独身子供なしです。
多分、仕事が全てなんだと思う。

でもたかが安いお店の販売員で店長です。
私には何も羨ましくない。
だから可哀想な人だな、人に嫌われることしかできない弱い人なんだなと思うようにしてます。

そしてとにかく言われたことは正確にやろう、指摘されないようにしよう、とそれだけを目標に必死にやってます。

でもことごとくそんな気持ちをぐちゃぐちゃにしてしまう、店長のキツい口調....
一生治らないんだろうけど、、、

耐えられない、私です....

共感できる方、同じような方とかいますか?
こういう上司に言い返したり出来る人いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

店長と合わないんだろうなって思います。
すまいるママさんの内容だけを見たら酷いなとは思いますが、
店長は店長で言い分があるんだろうなと思います。

辞めるという選択肢はないんでしょうか?

  • あかちゃんマン

    あかちゃんマン

    辞めようと思ってよく他の求人とか見てますが時間的に短時間で保育園預けてて今みたいに時間に恵まれてる仕事なかなかなくて...キツいけど働かないわけにはいかないし、もう少し頑張ってみるか!と思っています💦元々キツい人で誰にでもそういう言い方する人です。そして店長という立場できっと大変なんだと思います、そして鈍臭い私に苛々するんだと思います😅それはすっごいわかるんだけど萎縮するような言い方されちゃうと余計にミスしそうになります💦何度か妊婦の時もマタハラかっていう扱いされてその上の上司に相談しましたが、その上司もそういう人だからと言って店長の肩しか持たないし何も変わらなかったです😥

    • 5月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はっきり言います🥲すいません。

    何度も同じミスしているのに
    改善できないのであれば辞めるべきです。
    仕事は学校じゃないんですから、
    何度も同じミスをする人は会社からしたらクビにできるならしたいんです。
    でも日本の法律上簡単にクビにはできないです。
    なので上司もその上司の方も言い方がきついのかもしれません。

    まぁ辞めさせたいから酷いこと言うなどは人間として会社としてありえませんし、
    最悪法律でも裁かれるべきだと思います。


    今の状況って誰のためにもなっていないと思います🥲
    保育園の時間的にも、、っていうのはわかるんですが、
    もっとすまいるママさんの向いてる仕事や会社って世の中にたくさんあると思います!
    たまたま今回の会社とは縁がなかったと思います。
    悪い縁を早く断ち切った方が今後のためになると思います🥺

    • 5月4日
  • あかちゃんマン

    あかちゃんマン

    はっきり言っていただいてありがとうござます!
    ただほんとに求人見てもなくて....工場とかの単純作業がいいな〜と思っているのですが...分かります。同じこと何回もミスする人会社はクビにしたいですよね〜ただ時間的にすごくちょうどいい仕事なんです。遅すぎず早過ぎず。
    今はとにかく気をつけようと心に決めてそのキツい上司の言うことしっかりやろうと思ってます、やってやれない仕事ではないんです。
    ただ言い訳になっちゃいますが、育休明けで頭が回らなくて抜けてしまうことあって、でもそれがないように失敗したことをメモに書き出して再発防止してます!
    その上司の言うことは最もなので頑張るつもりでいます!

    • 5月4日
ばたこ

分かります‼️‼️
私も今のパート始めて3ヶ月、先輩めちゃくちゃキツイです😱何人も辞めてます。もうそういう人って上司も分かってます。でも仕事ができるし仕方ないのかなぁと。
言い方って大事ですよね、なんでそんな言い方するんだろ?絶対友達いないよね?って思いながら仕事してます💦
私も全然羨ましくないです(笑)可哀想な人って思ってますよ💦
言い返すのは無理ですよね💦

  • あかちゃんマン

    あかちゃんマン

    そういう人って思って働くしかないですよね〜可哀想に〜友達いなくて孤独なんだろうな〜お気の毒に!って思いながら上手く受け流してやって行くしかないかなと思ってます💦言い返すなんて絶対に無理ですよね😥
    お互い頑張りましょーー❣️
    言い方ってとっても大事です💦モチベーション物凄く下がります....

    • 5月4日
はじめてのママリ🔰

独身で子供がいないから妬んでるの??って思っちゃいます🙄
前の会社でそんな感じの上司のもとで働いてメンタルボロボロでした😭
今別の会社で働いてますが、そもそも人が出来た人が多いので、そういうトラブルも少ないですが、そういう人にあったときは受け流したり、どうしても無理なときは素直に言ったり、その人の真似をして仕事してます😂
その相手が元々器が小さい人だったので、真似してたら「自分なかなかひどいな」って気づいて改善してくれました😂

  • あかちゃんマン

    あかちゃんマン

    多分、孤独で当たる場所がなくて、弱いものいじめみたいな感じで人間以下と思ってる私のことをボロクソに言ってストレス発散してるんだと思います💦悲しい人ですよねぇ😢

    • 5月4日
deleted user

上司側の立場の経験もあるので一意見として聞いてもらえれば…ですが。

やはり、何度も同じミスをされていると、こちらの教え方の問題なのか、はたまた新人さんの飲み込みスピードの問題なのか、教育システムの問題なのか…色々と考える事はありますし、正直イラッとする事も確かです。
それを出すか出さないか…で人間性が出るので、その方は残念な方なんだろうな、とは思いますけどね💣

転職を検討された方が良いかもですが、他の方のコメントを拝見させてもらった所、なかなか難しそうですね🤔

  • あかちゃんマン

    あかちゃんマン

    他に仕事を探しつつ、ミス再発防止のためにミスしたことを書き出して、この前は何も指摘されずに終わりました!すごく達成感ありました✨
    少しずつですがそのキツい上司にきつい言い方されないように認められるように頑張る気満々です!
    他に良さそうな仕事あってそっち受かれば辞めようかなとと思います✨ありがとうござます😊
    色々考えながら今は自分のできることをやっていこうと思います!

    • 5月4日
Snow Man

わたしは、人のふり見て我がふり直せの考えです。
わたしの職場にも言い方がきついというかイヤミな人がいますが、誰からも慕われてません。わたしはそんな人間にはなるまいと毎日気を付けながら仕事してます。

  • あかちゃんマン

    あかちゃんマン

    分かります✨そういう人って誰からも慕われませんよね。
    その上司もです。
    だから同じようには絶対なりたくない!でもあまりに言い方酷かったら私のこと人間として見てます?くらい言えるようになりたいです笑

    • 5月4日