
9ヶ月の息子が風邪で苦しんでおり、自分も体調不良。育児が大変で、頼れる人もいない状況。家族でのサポートが欲しいと感じています。
(子どもの風邪について)
先週から9ヶ月の息子が鼻風邪、痰が絡んだ咳をしており、病院で貰った薬を飲ませていました。
鼻水と咳はだいぶ落ち着いたと思ったら昨日の夜中に38℃前後出て今もしんどそうです。
病院で座薬を貰っていたのでそれで一時的には下がるけど、座薬が切れてきたらしんどそうです。。
私もうつって鼻水グシュグシュで(黄緑色のような鼻水)お世話がしんどいです。
旦那はドラッグストアとか買い物に行ってくれましたが皆さんこういう時のお世話ってヒーヒー言いながらするしかないのかなぁと思うと育児って大変ですよね…。
実家は共に遠く頼れない状況です…。
- ママリ(3歳9ヶ月)
コメント

あーやん
私の子供も1ヶ月ほど37.5〜40.4までの熱を繰り返していて内科に連れて行って座薬で元気になってはまた熱だったのですが、治る気配も無かったので耳鼻科に連れて行くと滲出性中耳炎でした💦私の子供の場合、鼓膜を切って膿を出したら良かったのですが小児科や内科の先生は分かりづらくて発見されにくいと言われました😭鼻風邪引くと耳鼻科にすぐ連れて行った方がいいです!!
ママリ
えーっ、そうなんですね!😭
ちょうどGW前に小児科連れていって喉がちょっと赤いけど風邪だろうとのことで鼻吸いしてもらって、耳の中も見てもらったのですが、やはり耳鼻科の方がよさそうですね😭
ありがとうございます。