※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

若くして子供を持つことについて、どんな印象を持ちますか?デキ婚と思われることが嫌で、授かり婚は悪いとは思わないがイメージが気になるそうです。

若くして子供産んでる方にどんな印象持ちますか?🥺

わたしは19歳で結婚し、妊活して20歳で妊娠21歳で出産
そして今2人目も妊活し、22歳妊娠中で23歳に出産予定です

年齢をいうと、デキ婚?とかって聞かれることが何度かあり、、
結婚してから頑張って妊活した身からすると、若い=デキ婚みたいなので決めつけられるのが結構嫌で💧💧

授かり婚が悪いこととは全く思いませんが、イメージ付けられてるのが嫌で💧
正直でいいのでパッとどんな印象を持つか教えてください🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

私自身もそうなので、特になんとも思いません。
あー若いんだなくらいにしか!
ですが私も夫も地味(夫は1つ上で公務員)だからか、特にデキ婚?とか聞かれないし、
落ち着いてるねしか言われないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    思いますがあまり久しくない人にデキ婚?って聞いてくる人の方が
    無神経というか失礼ですよね。普通の人はそんなこと聞きませんし、
    仲良い人は結婚までの経緯知ってますし。

    • 5月4日
ママ

私は17歳でデキ婚してます!
下の子は19歳で妊活して20歳で産みました!

結婚して妊活して授かった人からするとそういわれるの嫌ですよね🥺
私も二人目妊活したのに2人目は計画?とか聞かれてめっちゃイラってしました(笑)

デキ婚?2人目もデキた?とか 聞いてくる人より自分の方がよっぽど常識あるし〜🎶若かったら何がだめなの?🥺って思ってます!

でも若いと虐待とか多いのは事実みたいですし、まあどの年代にも虐待する人とか育てられないのに産む人とかいると思いますが 自分がそうじゃないなら気にしなくていいと思います🥺

はじめてのママリ

自分がけっこうな年齢なので、素直にいいな〜と思います😂社会復帰もしやすいだろうし、孫どころかひ孫も見られるだろうし、羨ましいです💦

S

単純に、凄いなって思います💡
デキ婚かどうかは置いておいて、その歳で妊娠出産の選択をしたことが凄いなと🤔

20歳頃だと大学生だし、まだまだ学生で子ども感覚の所が大きかったので、
妊娠出産以前に結婚すらもまだ先のことって感じでした😅

deleted user

若くして産んでる方、いいなぁーと思います!
だって、2人目、3人目、4人目出来たとしても歳を取っておばあちゃんって言われないのが羨ましい!孫だって早く見れるし、私は羨ましいです!

デキ婚って、何歳になってもデキ婚って言われますよね?
私25で妊娠しましたが、デキ婚?って言われましたよ!
私は、結婚を先にしないで妊娠するのがデキ婚だと思います。
なので40でデキ婚でも、デキ婚?おめでとう!!って言う感覚ですね😄
若いから虐待、とか思う方多いかもですが、歳とっても虐待いますから!私は30代以降の初めての母親より、10.20代のママさんの方がしっかりしてるように思います!
私は高齢出産なので羨ましいしか勝たないです!
逆に開き直って、デキ婚?私達はちゃんと考えて結婚してから出産しましたけどそれが何か?って言っちゃいましょう!!

のん

1回目の結婚失敗してなかったらそのくらいに子ども生んでる予定だったんで普通に羨ましいです☺️
若くても年いっててもアホな親はアホですからね…
嫌な言い方してくる人は羨ましいんだと思いますよ!妬みです!

あっちゃん

たしかに、デキ婚かな?とも思ったりしますが、2人で決めて結婚したわけですしわざわざ聞くほどの事でも無いなと思います。
若く結婚してチャランポランもいればしっかりしている人もいますし、ある程度の年齢になってから結婚してもチャランポランとしっかりしている人いるので、年齢で判断されたくない気持ちはわかります。
私は23で結婚して24で子どもが産まれたので、デキ婚?と聞かれましたが私は23で結婚はしましたが入籍してから妊娠までに7ヶ月くらい空いてるので否定はしますが、正直めんどくさいです😅
まぁ、若いママ=デキ婚?って聞くのは、妬みも入ってるんだろうなと思います。

みーこ

私は早いなぁとは思いますし、
うらやましいなと思います❗️
その頃は大学通わせてもらって、ゼミや部活で遊んでた時期なので、すごいなぁ、えらいなぁとも思います✨

仲良くしてる子にも、18で結婚して、2年くらい妊活して赤ちゃん授かってる子もいるので、今は早い=デキ婚のイメージ、私はないです。

はじめてのママリ🔰

何とも思わないです😊
私も17歳で出産して、あっという間に4人産んだので。

よく言われたのが子どもが子ども産んで!です。

だから?って思って生きてます。笑

はじめてのママリ🔰

確かに正直に言ってしまえばデキ婚かな?とは思ってしまいますが、それを聞こうとは思わないですし「若いのに家庭を持ってて、子育てもして偉いな〜昔の自分とは大違い」と思いますね😊
むしろそんなこと平気で聞いてくる人いるんですね💦
気にしなくていいですよ!

よんかいめのにんぷ

私も全く同じ境遇で全く同じ事思ってました!!!
2個上の旦那と17歳で交際、19歳で結婚、21歳で出産
今27歳で3人子供が居ます☺
正直私はデキ婚に良いイメージが皆無な為
一緒にされるのが本当に嫌でたまらなかったです(笑)
デキ婚=だらしない、無計画など
良い印象を持たれる事がない事が分かりきってますよね😂
デキ婚?って聞いてくるのって
多少なりともだらしないと思われてるのかなと捉えちゃうので
本当に嫌でした~笑

つぶちゃんママ

とっても分かります😭
私も19で結婚、すぐ子供が欲しかったため妊活し、ありがたいことにすぐ妊娠しました。
結婚してすぐの妊娠だったのでよくデキ婚?と聞かれますが実は違います😑
デキ婚に偏見はないのですが、わざわざ聞くことなのか?!と思ってしまいます🥲