※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんが抱っこされないと泣くママ。日中はどうしていますか?寝ている時以外は諦めて抱っこしていますか?

抱っこしてないとギャン泣きの赤ちゃん 
(座るのもダメです🙅‍♀️) 
 
抱っこしてないとギャン泣きの赤ちゃんをお持ちのママ。日中はどうしてますか?必要な時、寝てるとき以外は諦めて抱っこですか?

コメント

newmoon

娘はずーっと抱っこ紐に入れてました😅
寝るときも抱っこ紐の中でした💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    それは、大変でしたね😓 
    でも娘さんはいつでもママと一緒で幸せだったでしょうね🥰 
    何ヶ月ぐらいまで抱っこ紐生活でした?

    • 5月4日
  • newmoon

    newmoon

    1日中抱っこしてたのは4ヶ月くらいまででした❗️
    寝返り、うつ伏せに慣れてきたあたりから少しずつですが機嫌いい時間増えました🙆‍♀️
    ただ今だにちょっとしたことですぐ泣きます😅泣かなかった日は産まれてから1日もありません😓

    • 5月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちももうすぐ3歳ですが、本当にちょっとしたことで泣きますよね😅 

    4ヶ月ぐらいですかまだまだだなぁ、、 ママは、毎日赤ちゃんと一緒だからとっても長く感じます😅

    • 5月4日
  • newmoon

    newmoon

    長く感じますよね😭
    腰も肩もバキバキ、寝不足、ほんと辛かったです😢
    上のお子さんもいらっしゃって余計に大変だと思いますし、あまり無理されませんように🙏

    • 5月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊 
    色々手抜きと息抜きできるようほどほどに頑張ります。 
    妊娠初期なんですね、お身体お大事に😃

    • 5月4日
はじめてのママリ

息子がそんな感じで立ってるのキツくてバランスボールかってバランスボールの上でユラユラしてましたよ🤣
座れるし体幹鍛えられるし、心地よい揺れみたいで落ち着いてくれること増えましたよ😎

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すごく前向きですね😂 
    何ヶ月ぐらいまで日中抱っこでした?

    • 5月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    3ヶ月過ぎくらいまで抱っこでしたねー😅

    • 5月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    3ヶ月ですか!うーんあとちょっとかなぁ🤣

    • 5月4日