
コメント

ちーなな
6回採卵してますが、プラノバールはもうこれだけ使ってると慣れてきて後半は吐き気もなにもなかったです😂
だるく疲れやすいのはOHSSも私は大いに関係ありましたね💦
プラノバールは中容量ピルで排卵後の状態にさせて排卵させず生理をおこすため、採卵後は1回目の時にD64まで生理こなかったのでこれは体に悪い、とのことで2回目からは生理をちゃんとおこすために使ってるましたよ(*^^*)
なので、プラノバールやめたことは基本関係ないと経験上は思います!
ちーなな
6回採卵してますが、プラノバールはもうこれだけ使ってると慣れてきて後半は吐き気もなにもなかったです😂
だるく疲れやすいのはOHSSも私は大いに関係ありましたね💦
プラノバールは中容量ピルで排卵後の状態にさせて排卵させず生理をおこすため、採卵後は1回目の時にD64まで生理こなかったのでこれは体に悪い、とのことで2回目からは生理をちゃんとおこすために使ってるましたよ(*^^*)
なので、プラノバールやめたことは基本関係ないと経験上は思います!
「プラノバール」に関する質問
しんどいです。ホルモン剤飲んだのに生理が来ません。 3月末に体調を崩しそれから生理が来なくなりました。 最初は体調不良のせいだろうと思っていたけど3ヶ月も来ないのはおかしいと思い、今年の秋頃から妊活もしたいし…
プラノバール飲んでからもう8日目なんですがまだ生理がきません😞 まだ来なくても許容範囲の期間ですか? 旅行を控えているため、遅くとも月曜日までには生理きてほしいです💦 一応飲み忘れなく7日間毎日夜寝る前22時〜24時…
初めての体外受精に挑戦中で相談です🥲 31歳です。 先日低刺激法で2個採卵し、1個は空砲でした。 もう1個の卵が4BBで凍結できました。 いまプラノバール服用中の生理待ちです。 次周期で移植するか、採卵を続けるか迷っ…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ご返信いただきありがとうございます😊
医師にも確認したところ、採卵が影響してるかはわからないですが、プラノバールの影響ではないとのことです。
OHSSが関係あるのかもしれませんね。
あとは卵に針を数回刺したのでそれが影響してるのかもとも言われました。様子見してくださいとのことです。
手術は人口的なことなので、体への負担はあると思いますのでもう少し様子を見たいと思います。
ありがとうございます。