
コメント

ちーなな
6回採卵してますが、プラノバールはもうこれだけ使ってると慣れてきて後半は吐き気もなにもなかったです😂
だるく疲れやすいのはOHSSも私は大いに関係ありましたね💦
プラノバールは中容量ピルで排卵後の状態にさせて排卵させず生理をおこすため、採卵後は1回目の時にD64まで生理こなかったのでこれは体に悪い、とのことで2回目からは生理をちゃんとおこすために使ってるましたよ(*^^*)
なので、プラノバールやめたことは基本関係ないと経験上は思います!
ちーなな
6回採卵してますが、プラノバールはもうこれだけ使ってると慣れてきて後半は吐き気もなにもなかったです😂
だるく疲れやすいのはOHSSも私は大いに関係ありましたね💦
プラノバールは中容量ピルで排卵後の状態にさせて排卵させず生理をおこすため、採卵後は1回目の時にD64まで生理こなかったのでこれは体に悪い、とのことで2回目からは生理をちゃんとおこすために使ってるましたよ(*^^*)
なので、プラノバールやめたことは基本関係ないと経験上は思います!
「採卵」に関する質問
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ご返信いただきありがとうございます😊
医師にも確認したところ、採卵が影響してるかはわからないですが、プラノバールの影響ではないとのことです。
OHSSが関係あるのかもしれませんね。
あとは卵に針を数回刺したのでそれが影響してるのかもとも言われました。様子見してくださいとのことです。
手術は人口的なことなので、体への負担はあると思いますのでもう少し様子を見たいと思います。
ありがとうございます。