
母の日に実母と義母にプレゼントを考えていますが、旦那から気を遣わなくていいと言われました。お世話になっているので、何か贈るべきでしょうか。
母の日のプレゼント、実母と義母に渡そうと思ってます!
義母には家が近いこともあり大変お世話になっているので
(私の妊婦健診の時に娘を診てもらったり間も無く2人目出産でその時もお世話になると思うので)
渡したいなと思ってます。
その話を旦那にしたら『いや、そんなに気を遣わなくていいよ』と言われたのですが、お世話になってるしお菓子とかでも買うべきですよね?!
- ゆちょ(2歳10ヶ月, 4歳2ヶ月)

ままいまりん
私は実母は他界しているので、義母にこれを送りました。(当日届く予定です)このくらいの金額がちょうどありがたくて😊

スワン
我が家は遠方なので郵送ですが、ヨックモックのクッキーの詰め合わせが毎年定番です!母の日仕様のものも売られてます

mamari
旦那様には
気を遣っているわけではなく、プレゼンさせてもらえる(受け取ってもらえる)ことが嬉しいし、選ぶのも楽しいし、普段からお世話になっていることも含めて、全てが感謝なのだとお話するのはどうでしょう。
旦那様は、お母様(義母様)の好きなお菓子をご存知ではないですか。もし知っていたら、それでもよいと思います。通販でもいろいろあります。何でも喜ばれると思います😊

はじめてのママリ
こういう工芸茶を5個セットで贈りました!
透明の茶器を持っている前提ですが、
お茶が好き&自分では買わない&花ということで
(そして安い)
コメント