※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みか
子育て・グッズ

赤ちゃんの歯磨き方法について、歯ブラシを使ってみてもいいですか?1日何回、どのタイミングで行うべきでしょうか💦

歯磨きって何から始めてどう進めればいいですか?💦

いま上下の前歯が2本ずつ生えてきたところです。
夕食後に拭き取りガーゼで歯を拭いてあげようとしたのですが、嫌がってまったくできません。

赤ちゃん用の歯ブラシも購入済みですが、これを持たせてみればいいのでしょうか?

また、1日何回、どのタイミングでやるべきなのでしょうか😥

コメント

ゆーか。

歯を拭くタイプのウエットシートがあります。
朝と寝る前に歯を拭いてあげる事を
オススメします。
歯がもっとはえてきたら
歯医者さんで
フッ素加工を頼むのを
オススメします。
500円です。

はじめてのママリ🔰

上下2本ずつ生えた頃に、歯磨き始めました!
その頃は2回食だったので朝と夜だけでしたが、今は8本くらい生えてるので毎食後と夜寝る前の1日4回してます!
今でも嫌がりますが笑わしてやったり、暴れるときは押さえつけてやってます😂
赤ちゃん用の歯ブラシ持たせてあげて慣れされるのもいいと思います🪥

やすばママ

最初は嫌がってできないと思います!!
歯みがきナップやガーゼで歯を拭くと言うよりは口の中をマッサージしてあげるみたいな感覚で歯茎やほっぺの裏をなぞったりしてみてちょっと遊び感覚でやってみるといいらしいです
....と区の歯科衛生士は言ってましたが、私は噛まれて痛すぎてそんな流暢な事はしてませんw
とりあえず歯みがきナップで歯を拭いてあとは自分で持ってて喉に行かないストッパーがついてるやつを持たせてました!!!
前歯が歯ブラシを横にして置いた時と同じくらいの長さになって来たら歯ブラシを使って歯磨きをすると言いそうです!!!

歯磨きのタイミングは、昼間にゆっくりできる時があるならそこでゆっくりちゃんとやってもいいけど、1番菌が増えるのは夜だから寝る前歯磨きをするっていう習慣をつけるために一応夜もサササーっとだけでいいから習慣的にやるといい....と区の歯科衛生士さんが言ってました😁
教えられたことを丸々伝えた形になり、すいません😅