
子供を引っ張って移動させることと、ジュースをこぼした子供をどかしたことは同じでしょうか。どちらも行動としては似ていると言われていますが、違いはあるのでしょうか。
男の人の力でパニックになってる子供を強く引っ張って片付けてほしい場所につれていくのと、子供がジュースをこぼしちゃって私がどかしたときに子供が倒れちゃったのは同じ事なのでしょうか。
やってることが一緒だと言われました。どかしただけだよと言っても、じゃあ俺も連れて行っただけだし。何が違うの?って言われて、もうこれ以上は火に油だと思い違くないねって言ってしまいました。
普通に考えるとこれは同じことですか?
- 食パン🍞
コメント

ママリ
同じではないですよね...。
旦那さん、何きっかけでそうゆう発言なされたのか分かりませんが、子供がパニックになったら片付けをさせるためにその場所に連れて行く事がお子さんにとって良いとは私は思わないと感じました。
まず落ち着くまでまってから片付けをする様に声かけする。
ジュースの件は事故ですからわざとではないですよね。

退会ユーザー
うちの旦那もそうですが
片付ける場所に連れていくとしても男の人の力で引っ張ったら結構な勢いですよね😓
たまたま倒れちゃったのと自分から引っ張ってるのは同じではないと思います😓
-
食パン🍞
お返事ありがとうございます。
そうなんです、結構力強いしそれだけでも子供って怖いと思うんですよね…
貴重な意見、ありがとうございました。- 5月3日

ママリ
故意と過失なので、
まったく別です!
-
食パン🍞
お返事ありがとうございます。
私も同じように思っていました…転ばせようと思ってどかしたわけでは無いし、一緒にされるのってどうなんだろうって思ってました…
貴重なご意見ありがとうございました💦- 5月3日
-
ママリ
旦那さんのそれはただの屁理屈なので、きっと何言っても埒が明かないですよね🥺
子供のイヤイヤ期みたいに🥺
あなたのはわざと、私のは不注意!OK?とか聞いたらまた逆ギレされるのかな😵💫- 5月3日

はじめてのママリ🔰
確実に同じではないと思います!!そもそも比べる物でもないと思います!
-
食パン🍞
お返事ありがとうございます。比べるものではないですよね、本当にその通りだと思います。私の言い方も悪かったと思います。
冷静になれたので旦那と話し合ってこようと思います。
ありがとうございました。- 5月3日

退会ユーザー
お子さんの状態と感情が1番優先されるべき事で
まずパニックな状態にさらに~
という状況と
ただお母さんに倒されてしまった
というだけで違うものだと思います。
またそこでお母さんがあっごめんね!などと言っていたら
さらに状況変わりますし
子供の感情もきっと変わりますよね。
なぜか2人とも一緒や!とか違うでしょ!という前に
お子さんに目を向けるべきかと思います
子供からしたらどかしただけ
連れてっただけ。とは思えないですよね?
連れてっただけ。に関してはあまりに自分本位すぎるかと思います。
お互いに思う事はあると思いますが
またその喧嘩を聞かされる子供の気持ちも
考えてあげてほしいと私は思いました💦
が、私がその状況見てたら完全に旦那さん責めますね
-
食パン🍞
ごめんなさい、そうですよね。
削除してしまった他の方からも言って頂きましたが、どっちがやったやってないじゃないよね。両方ないに越したことないんだから。って言われてその通りだとおもいました。
おいらさんからの詳しい話を聞き更に納得をしました。
それを踏まえて少し冷静になれたので、きちんと旦那と話をしようと思います。ありがとうございました。- 5月3日
食パン🍞
お返事ありがとうございます。パニック起こした子供を子供部屋で落ち着かせていて、飲み物とティッシュを取りに旦那のいるリビングに戻った時に文句あるなら言えよって言われて、あんなにパニック起こしてる子供をあんな風に連れて行くのはどうなの?って言ったら質問に書いたように言われました。
とりあえず落ち着かせてからだと私も思い移動させました。
ジュースの件というのは、転倒しちゃったっていうところですよね。もしそうであれば、わざとではなく手でばじゃばしゃ遊ばないようにする為です…
旦那はろくに見てもなかったから、多分思いっきり吹っ飛ばしたと思ってるみたいです…