
コメント

3姉弟ママ
息子がおっぱい大好きマンでした💦
断乳は、1歳8ヶ月頃にしました。大泣きでしたが、2〜3日で昼間欲しがらなくなりました‼︎

退会ユーザー
うちも上の子はおっぱい星人でしたが、次第にご飯に目覚めてあっさり卒乳していきましたよ🤣
桶谷の先生や助産師さんからも「卒乳は苦労するかもしれないけど、この子にとっておっぱいがそれほど大事だってことだから焦らずにね」って10ヶ月健診の時に言われたのに1歳のお誕生日迎えてすぐ卒乳して拍子抜けでした🤣
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
お返事遅くなりすいません🙇♀️
今のところ離乳食より乳よこせ!!って感じでこの先大丈夫かなと心配です😞
案外こっちが思ってるよりケロッと卒乳する可能性もあるってことですね😳😳- 5月4日

はじめてのママリ🔰
息子もおっぱい大好きマンです😂
2歳半までオッパイ飲んでました😆
私がコロナのワクチン打った時に熱が出て
「ママは病気になっちゃった。だから、オッパイはもうダメ、ないない」って、完璧な拒絶をしたら
10分くらい泣いて、そのままケロッと飲まなくなりました😂
言葉の意味も分かっていたので、思ってたより簡単に卒業してくれました…が!
3歳過ぎた今でも、オッパイをしゃぶらないけど
とにかく、乳首を弄ってきます😱😱
口癖は「ママのパイパーい!」です。
保育園でも言うから恥ずかしい😂
たまに、小学生でも授乳してる人いるって聞きます!
なので、そのくらいの覚悟でいると
あら?うちの子拍子抜け〜😂ってなるかもです😆
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
お返事遅くなりすいせまん🙇♀️
口癖がママのパイパーいは
笑っちゃいました😂😂
今はまだ離乳食より乳よこせ!!って感じでこの先不安です😢
完全拒否したら案外ケロッと卒乳する可能性もありますよね😥- 5月4日

みるに
娘もおっぱい星人でした。2歳4ヶ月で絆創膏をおっぱいに貼り、痛いことを伝えると心配してくれました。夜はおっパイを探しモゾモゾしますが吸えないとストンと寝てました。
これを繰り返して絆創膏を取っても求めなくなって、一人で寝れるようになりました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
お返事遅くなりすいません🙇♀️
言葉もわかるようになると理解できてケロッと飲まなくなるんですね😳😳
ぐずったり大泣きしたりしなかったですか!?- 5月4日
-
みるに
何回かグズグズも大泣きもありましたが数回でした!
妊娠して母乳が出なくなったので、その話もして理解してるかは分かりませんが
「1人で寝れるよ」とお姉ちゃんぽい発言もあります。
キャラクターの絆創膏とか貼って、凄い痛がってる演技してその時は必死でした😂- 5月5日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
お返事遅くなりすいません🙇♀️
もう耐えるのみですよね😢
心おれかけなかったですか??
3姉弟ママ
旦那が連休の時に夜、息子と2人で寝てくれて、断乳したので…心おれることはなかったです。