
旦那が幼稚園を楽しかったから息子も楽しいとは限らず、相談にならない状況。息子の気持ちを考えてほしい。
息子が寂しい!幼稚園行きたくないって毎日泣くのが可哀想で楽しく通えたら良いんだけど、、と旦那に言ったところ、大丈夫だよ!と言うので、何を根拠にそう言うのか…と聞いたら、俺は幼稚園毎日楽しかったもん!と言われました😑💦
その理屈で言うなら、私は毎日幼稚園泣きながら通ってたから…と言うと、なんで?!俺は楽しかったよ??と。
あなたが楽しかったからみんな楽しいわけではないし実際息子は私と離れたくない!とか寂しい!とか言いながら登園してるし、旦那の理屈がよくわからないし、相談にならない…
- とまと(3歳2ヶ月, 7歳)
コメント

トマト
旦那さん、大丈夫の理由になってないですね…
うちも息子が年長さんですが毎朝幼稚園に行きたくないと泣きながら登園してます。
旦那と「すごく仲のいい友達ができてその子と過ごす方が楽しいとなれば通うの楽しくなるかもしれないし、そういう友達が出来るといいね」と話してます。
泣いてることに向き合って対策を考えて欲しいですよねぇ😣

えだまめ
うちも似たような感じです💦
夫と子どもの性格が全く違うのですが、子どもの性格や気持ちを理解してあげようとしないので、的外れなアドバイスとか声掛けをしてきて嫌になります💦
-
とまと
同じですね〜😭💦
ウチも夫と息子は性格全く違うし、どちらかというと私に似たのかな?と思います…
ウチもめちゃくちゃ的外れなアドバイスされて、うんざりです💦- 5月3日

のこのこ
ご主人、よくわからないですね😅
自分を基準に物事考えすぎです!
ポジティブそうですが、相談にはなりませんね😭
-
とまと
旦那はめちゃくちゃ呑気な性格ではあります!笑
それが良い時もありますが、全然相談にはならないです!
そんな考えすぎなくてええんちゃう?みたいな感じです。- 5月3日
とまと
そうなんですよ😖💦
自分が幼稚園楽しかったから幼稚園は楽しいもの!みたいな認識があるみたいで…。
向き合って考えてくれるかおりさんの旦那様、素敵ですね😊✨✨
コメントありがとうございます。