![かおり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![kippee](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kippee
黄疸での治療の度合いによるのでは。長男も黄疸が少しあったので光線治療のみしましたがそれで落ち着きましたしその後特に異常もみられなかったので書きませんでした。生理的黄疸は必ずみられますし、光線をあてても良くならず退院が長引いたり1ヵ月検診等で黄疸について何か再検査等したのであれば記載してはどうでしょうか?
![かおり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かおり
私の娘の黄疸も2日間の治療で落ち着いたので書かないことにします!
ありがとうございます!
kippee
黄疸での治療の度合いによるのでは。長男も黄疸が少しあったので光線治療のみしましたがそれで落ち着きましたしその後特に異常もみられなかったので書きませんでした。生理的黄疸は必ずみられますし、光線をあてても良くならず退院が長引いたり1ヵ月検診等で黄疸について何か再検査等したのであれば記載してはどうでしょうか?
かおり
私の娘の黄疸も2日間の治療で落ち着いたので書かないことにします!
ありがとうございます!
「産婦人科・小児科」に関する質問
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント