※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

5歳の息子が心因性の頻尿でトイレに頻繁に行き、外出先や家でもトイレトラブルが続いています。イライラが募り、かわいいと思えない状況に悩んでいます。改善されるでしょうか?

5歳の息子のことです。

たぶん心因性の頻尿で
特に出かけ先で何度もトイレに行きます。

今日はスーパーに買い物に行く前
着いてから、買い物終わってから
家についてからトイレに行きました🚽

買い物中もトイレ行きたいって
騒いで大変です💦

そのあといとこ達とバーベキューしてる時も
トイレトイレです。。

さっきもいったじゃん!!と
心の中で思うしイライラします😇

そのうちよくなりますかね…。

それと自宅にいるときでも
一人でトイレいけません。
ママついて来てって感じです💦

たぶん私のイライラが顔に出てるんだと思います😇

もーつかれます。。

なんかイライラしすぎて
全然かわいいと思えません💔

コメント

mika

私も緊張したらトイレにばっかり行く子でしたΣ (ノД`)

どーしようも無いんですよね。
大きくなるにつれて大丈夫になってきました♡


トイレに着いて行く時 はあえて座ってから離れるようにしてます( -`ω-)✧
「〇〇やってくる!手を洗って来てね(*´︶`*)ノ」という感じで( ˙˘˙ )♡

「行かないで!」と言われたら待ちますけど。

そんなこんなで1人で行けるようになりました(∩´∀`∩)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もそういう子供でした👧🏻笑
    だから気持ちは分かるんですが
    どうしてもイライラします💦

    トイレも座ってから離れても
    待ってて!!って感じです🙄

    時間が解決してくれますかね…

    大人になってひとりでトイレ
    行けない人いないですし🥲

    • 5月4日
ぽんちょっ

すごい気持ちわかります。
うちも心因性の頻尿でした。
イライラしてしまいますよね。
うちは試しに残っていたオムツをはかせたらしばらくはトイレに行っていましたが落ち着きました。
今は逆にトイレトレ完了していたのにオムツにもどってしまいどうしたものかと悩んでいます。
布パンツにしようと説得すると不安がって嫌がるんです。
子育てって難しいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    オムツに逆戻り💦
    大変でいらっしゃるのですね😭
    本当子育て難しすぎるし
    私たぶん向いてないと思います笑

    そんな事言っても
    責任を持って育てなければですが😮‍💨

    ほどほどにがんばりましょうね😭

    • 5月4日
( ´ー`)

メッチャわかりますー!

本人は悪くないと 頭では わかっていても
いーかげん 一人で行ってよって
毎日 イライラします💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いや、ほんとですよね!!

    リビングからトイレが近いので
    扉開けてトイレさせてみても
    ママがいなきゃダメです💔

    今だけってわかってても
    イラつきます。笑😇

    • 5月4日
  • ( ´ー`)

    ( ´ー`)


    うちも一緒です😭
    今は ポイントカードにつられて いつもよりは一人で行けてるけど いつまで もつか…

    お互いにがんばりましょうね😭✨

    • 5月4日
🧸

うちの小1娘も年長の終わり頃から心因性頻尿で出先では何回もトイレ行くので、もういい加減にして!少しは我慢できるやろ!とか言ってしまいます😭ダメなの分かってるのに…イライラしちゃいますよね😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりますー!!
    私も言ってしまう事ありますよ😭

    こないだ少し遠出したのですが
    トイレ→出発→コンビニでトイレ→出発→またトイレ行きたいでドラッグストア寄る…この永遠ループで目的地に全然つかない現象が起きてました!笑。疲れしかないです😇

    • 5月4日
はじめてのママリ🔰

答えになってなくてすみません。
うちの5歳の息子も最近本当に頻尿で病院行くつもりです。
1時間に4回も5回も行きます。
排尿痛もなさそうだし心因性なのでしょうか。

トイレ行くたびどのくらい出ますか?
うちは毎回5秒くらいは出るんです。
何か病気なのではないかと不安です。
心因性だとしても、私の育て方が悪いのかとかなり落ち込んでます。