
生理予定日から10日経ち、妊娠検査薬で陽性。GW中で通える産婦人科がないため、明日エコー検査を受ける予定。エコー検査と分娩先が異なることに困っている。
生理予定日なら10日すぎていて先日妊娠検査薬を行ったら陽性でした。
家の近くで通いたいと思っている産婦人科があるのですが、GW中はお休みのため、明日受診可能な病院でエコー検査をしてもらうと思っています。
エコー検査と分娩する病院が異なって困ったかたいらっしゃいますか?
みなさんエコー検査の病院で分娩予約される方の方が多いのですかね、、?
- ナオ(妊娠34週目, 2歳3ヶ月)
コメント

ママリ
私は上の子も今回も健診で通ってる産婦人科と分娩する病院は別の所なので、そういう人もいると思いますが、今回のエコー1回のみということでしょうか?
でしたらいま4週なら行っても胎嚢確認のみだと思うので出血や腹痛などあるなら別ですが、そうでないならゴールデンウィーク明けに通いたい産婦人科に行くのでも良いのかなと思いました😊
お仕事の関係でゴールデンウィーク中でないとという事でしたらすみません💦

ママリ
早く知りたいですよね😊
病院の先生と合わなくて変える方もいるみたいなので1回のみで別の所に行っても良いと思いますよ😃
私の場合、健診通ってから産院に移るので紹介状が必要ですが、妊婦健診前なので特に不便はないかと思いますよ😃
未経験なので確かなことは言えずすみません💦
ナオ
はい、今回は妊娠が正常であるか子宮内でないか知りたくて行こうかなと思っていました。。
GW明けになると仕事上平日に行くことが難しく来週の土曜日まで行けそうな日がないので自分自身も少し不安があるままモヤモヤしてしまって😢