![なちくろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コップ飲みに苦戦中の2歳児。ストローマグがお気に入りで、コップ飲みに移行するのに困難を感じています。アドバイスを求めています。
コップに飲み苦戦しています!
ミルク育ちで哺乳瓶が大好き
6ヶ月頃から何度もコップ飲みをトライしていますが、顔を背けて口すらつけてくれませんでした
1歳ごろになんとかストローマグで飲んでくれるようになったのですが、2歳の歯科検診にて出っ歯と言われました😱
ストローも要因のひとつではあるとのことで、コップ飲みを勧められました。
時がくれば飲んでくれる…とのんびり構えていたのですが、出っ歯はかわいそう!と、慌ててコップ飲みを練習しています
今使ってるマグとストロー(コンビのはじめてストロー)に固執していて、飲み口をコップ飲みに交換したり、ほかのもの(ミラクルコップとか)に入れるとそれだけで怒り狂い、ギャン泣きです。
我慢比べだ!と3日ほどチャレンジしましたが、負けました😵
今もまだお気に入りのストローマグで飲んでいます…
コップ飲み苦戦された方いらしたら、何かアドバイスください!
お願いします、心折れそうです…
- なちくろ(4歳10ヶ月)
コメント
![☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺︎
自分で色々とやりたい時期なら、つよいこグラスはどうでしょう☺️上の子が使ってますが、子供の手でも持ちやすく入れられる量も少ないので溢されても、まだ我慢できる量です😂「上手だね!かっこいいね!」とひたすら褒めてます☺️コップで飲まなくても汁物をお椀から飲めるなら飲み方はわかってるので、普通のコップでいい気がします😊
![ピーコ☘️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ピーコ☘️
コップ飲み苦戦しました。
ミラクルコップも1度も口をつけず…
ただ、息子は私たちが飲んでいるコップには興味深々だったので試しにビショビショになってもいいや!と開き直り普通のコップで出してみたら『あれ?飲めてるじゃん』って感じで、呆気なくストロー卒業しました😅
-
なちくろ
羨ましい〜!
そういうコメントをよく見かけるので私もそのうちできると思っていました…
大人のコップはためしたことないかもしれませんね🤔
チャレンジしてみようと思います!- 5月2日
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
ミラクルコップは全くダメでした。大人が飲んでるの飲みたがったのであげたら普通に飲んでました😂
ご飯中スープ系は口つけて飲めないですかね??
-
なちくろ
スープ類はスプーンでいただいております🙄
スプーンですくえないと判断されたものはひっくり返して具だけ召し上がっております🤗
でもスープは確かに一番とっかかり良さそうですね!
スープは取手が左右についているコップで出してます
何度もチャレンジしてるのですが、未だ口をつけてくれず…って感じです- 5月2日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
おちょこで練習とかどうですか?
小さいので口のサイズに合うかもです🍶
うちは最初こぼすの前提だったので、お風呂の時に練習してました🙏🏻
-
なちくろ
お風呂で練習すると、お風呂のお湯をコップにいれて遊んでしまうのです😵
でもこぼしても平気で特に喉が渇くお風呂が飲みたくなるタイミングですよね
時々お風呂でトライしてみます!- 5月3日
-
はじめてのママリ
分かります😂なのでお茶飲むタイミングの時だけお茶入れて渡してましたw
- 5月3日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私もストロー飲みは出っ歯になると言われて、0歳からコップ飲みさせています。
リッチェルアクリアのコップを使っていて、1歳過ぎたら自分で持って飲んでいます☺️🙏
-
なちくろ
うちもアクリア愛用してます。
画像のもの2種類もっているのですが、このどちらかでしょうか?
0歳からできるなんて羨ましい〜😱- 5月3日
-
はじめてのママリ🔰
うちは左側です!
ずっと私が持って飲ませていましたが、最近は自分で持ちたがり、そこら辺が水浸しです😅
ストローは出っ歯になると聞いてコップにしていましたが、ストローの方がこぼれなくて楽です💦💦- 5月3日
-
なちくろ
返信を間違えて↓にしてしまいました
読みにくくてごめんなさい🙏- 5月3日
![なちくろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なちくろ
教えていただき、ありがとうございます!参考にさせていただきます!
水浸しも大変ですね😥
お茶だとまだいいけど、ジュースとか牛乳はこまりますね😅
ホントこぼれないコップ出ないかな〜ミラクルコップより飲みやすいやつ…
いろいろ試した結果、うちはトレーニングコップで溢れかえっています😆
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
下に返信出来なかったのでこちらに失礼します😌🙏
ミラクルコップはうちもダメでした〜😅
コップは面白がって溢しますよね💦💦
我が家は湯冷まししか入れていませんが、ジョイントマットにやられます🤣🤣🤣
いいコップ見つかるといいですね♡
いつかは絶対飲めますから、焦らないでくださいね🤗
-
なちくろ
はい、ありがとうございます
励ましのお言葉、染み渡ります✨- 5月4日
なちくろ
どうやらつよいこグラス、持っていたみたいです(ミスドでもらったのですが、名前知りませんでした😵)
好きなジュースを入れて渡したら、大好きなしまじろうなのでグラスの絵の名前を一通り言って、ジャーと流して終わりでした
でも褒められると調子づくタイプの子なので褒めまくるのはアリですね!