 
      
      1歳8ヶ月の子供が急に食欲がなくなり、下痢もある。心配だが、食べる分だけ食べさせるべきか。
1歳8ヶ月で急にご飯食べなくなる事ってあるあるですか?😥
一昨日謎の下痢をして、下痢自体は1日で治まったんですがそこからアンパンマンのスティックパンしか食べません。笑
米は2~3口食べてすぐプイッてされます。。。
うどんはもーちょっと食べてくれますが、やっぱり全然量は食べません。
まだお腹の調子が悪いのでしょうか😔
食べムラってやつですか???😔
あんまり食べないんで心配なんですが、食べる分だけ食べさせたらいいんでしょうか?
- ママリ(2歳6ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント
 
            退会ユーザー
お腹の調子がよくないのかもですね💦
でもその時期に体調と関係なく一時期食べなくなった時はありました!
 
            はじめてのママリ🔰
体調のこともあるかもですが、うちの子も一歳半くらいで急に偏食始まったので、続くようなら好き嫌いや偏食、食へのこだわりが出てきたのかもしれません💦
心配ですが無理に食べさせることもできないので、とにかく食べれるものを食べさせるしかないかないですよね😅うちの子も一時期はチャーハンしか食べなかったです😱💦
- 
                                    ママリ 時期によるものかもしれないんですね😭😭😭 
 もーほんとに口も開けてくれないから食べさせられないし…
 しばらくパンでしのぎます🥹💧- 5月4日
 
 
   
  
ママリ
やっぱりまだ全快ではないのかもですよね😫
食べなくなった時あったんですか!🥲ほんと急に好きやった物まで食べないので困りはててます😂💧