
コメント

ママリ
出産後のことも考えるとリュックの方が楽です!

はじめてのママリ🔰
肩掛け使ってましたが、妊娠してリュックにしました。
通勤時間が長く徒歩の割合が多かったので、特につわり中は身体がだるくリュックの方が楽でした!
ただ取り出さなくてはならない時はいちいちリュックを下ろしてめんどくさかったので、退職後や休みの日の妊婦健診(車移動)時はトートバッグでした😊✨
私は安さ重視でanelloのリュック使ってました!
今も使ってます😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😌
取り出しが大変かなって思ったりもしてて。使い分けていきます!!
anelloは定番で良さそうです✌️- 5月3日

はじめてのママリ🔰
両方用意してますが今のところリュックのが使いやすいです!臨月入ってから毎日のように散歩もしてるのですが母子手帳とかタオルとか入れて歩きやすいのはリュックかな〜と思います!
ただ肩掛けカバンの方がかわいさはありますよね😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😁
散歩したいので、持ち物とか考えるとリュックですよね…
そうなんです💦かわいさがあって、ただ両方用意ってのも良いですね‼︎- 5月3日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに私もこだわりなかったので下の方と一緒で無印使ってます☺️
- 5月3日

ママリ
抱っこ紐で出かける時しばらくトートバッグでしたが、財布は出しやすいけど重いのでリュック買いました!
特にブランドのこだわりなかったので無印のリュックにしましたがなかなかよさそうです🙆♀️💓(2900円くらい)
-
はじめてのママリ🔰
ママリさんコメントありがとうございます😊
周りをみるとリュックの方がやっぱ多くて💦
産後の方にお話に聞けて良かったです!私もこだわりがないので、無印見に行ってみます♪- 5月3日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😃
リュック買います!!