※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

授乳量について質問です。日齢10日目で一回につき100ml必要でしょうか。授乳間隔は1-3時間で、時に1時間おきに3-4回繰り返しています。

授乳量について質問です。
病院で日齢✖️10mlは一回量であげられるようにしたほうがいいと言われましたが、先程みぎ、ひだりそれぞれ10分ほど搾乳したところ右が30ml左が10mlしか取れませんでした。

ここ数日母乳のみでもよく寝てくれていたり、母乳をあげたあとミルクをあげようとすると寝てしまってあげられなかったりなどあり特に追加でミルクをあげてなかったんですが
今日で日齢10日目ですが一回につき100mlは必ず飲ませた方がいいんでしょうか。

また、ここ数日の母乳のみでの生活では授乳間隔はおおよそ1-3時間で、すごく欲しがる時は1時間おきに授乳を連続3.4回繰り返してるような状態です。

コメント

ママリ

10日で100は多いと思います💦
上の子は寝る前のみミルクの混合でしたが、生後2週間までは80で、1ヶ月までに100に増やしてました👏
母乳あげるのが大変でなければ授乳回数は大丈夫だと思います!頻回授乳してました😊
少し休みたい場合にミルクにしたら良いかと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね、、頻回授乳で今のところ困ってはないんですが体重の増えが心配で、、
    ありがとうございます!!

    • 5月2日
きなこ

赤ちゃんの大きさも様々ですし、必ずじゃないですよ!私は母乳がほぼ出ていませんでしたが1ヶ月検診までは60しか足していませんでした☺️

母乳が足りてるかどうかの最終的な判断は体重になるかと思います!私の産院は1日30g増、1ヶ月で約1キロ増が目安でした!10日なら退院時より300gくらい増えてればいいと思います。スケールが無ければ大人の体重計に抱っこで乗って自分の体重を引くと大体が出ます🙆‍♀️

ミルクの場合が1回100を3時間おきに7〜8回でも、母乳だともっと回数も多くあげてるでしょうし、搾乳と直母では出てる量も毎回違うだろうし(一般的には搾乳より直母の方がでてると思います)母乳とミルクではカロリーも違うし、、、量だけに捉われず、赤ちゃんの様子や排泄がしっかりあるかでミルクは決めたらいいかもです✌️

また、今の時期は頻回授乳になるのはどうしても仕方ないですよね🥺完母希望ならとにかく泣いたら吸わせて10回以上あげる、もし混合でも〜なら疲れた時にはミルク足してのんびりいきましょ🤭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!!
    体重を測ったところ退院日から6日経過で100gほどしか増えておらず、、ミルク足すようにしてみます💦
    頻回授乳でも足りてないのであれば毎回ミルクを足して授乳回数を減らした方がいいですよね😭頑張ります!!

    • 5月2日