※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽむぽむ🐰
子育て・グッズ

フォローアップミルクか牛乳か迷っています。栄養バランスが心配なのでどちらかを飲ませたいです。どちらが良いでしょうか?

牛乳を嫌がります🤔

先日卒乳をしました。
卒乳後は、
『フォローアップミルクは無理に飲ませる必要はない』『牛乳を飲ませている』
というのをよくお見かけするので我が家も牛乳を飲ませようと思い、飲ませてみましたがベーッと出されてしまいました。

離乳食はよく食べる方ですが、お恥ずかしながら栄養バランスが取れているか心配なのでどちらかは飲ませたいなと思っています。

このような場合はフォローアップミルクを飲ませるべきでしょうか?それとも牛乳を慣れさせることに努めるべきでしょうか?

コメント

としわママ

牛乳とは長い付き合いになるので(園や学校など)飲めるにこしたことはないよなあとはおもいます💦

でも、いそぎでなければフォローアップでも良いかな?とおもいます( *ˆ︶ˆ* )

フォローアップと牛乳と混ぜて、だんだん牛乳にするという方法もきいたことあります( *ˆ︶ˆ* )

ママリ

うちも最初牛乳全く飲みませんでした🥺スタバのキッズミルクをあげたら飲んでました!容器とかもうちの子には効果あったみたいです笑。多分大人と同じものって思ったのかもです😂

はじめてのママリ🔰

娘が通ってた保育園では1歳前後で牛乳苦手な子は豆乳を飲んだりもしてましたよ😊
よっぽど離乳食を食べないとかではないのなら、無理してフォローアップミルクや牛乳あげなくてもいいと思います!
温めたり冷やしたりして飲ませて、一口ずつでも飲めるようになれば良いと思います🙌

さ🦖

私はどちらも気にしていなかったのですが💦
(栄養バランスに自信はないです🤣)
今後保育園とかに入れる予定で、あれば
牛乳かな⁇と思います‼︎
ただ好き嫌いや体質もあるので
気長におやつの時とかに
少しずつでも良いと思います‼︎

私は、添加物とか、そこまで気にしてるタイプではないので
野菜ジュースとかあげてました🤣

ぽむぽむ🐰

皆さま回答ありがとうございます!ダメ元で牛乳を与えたらダバーッと吐き出されました🤣教えていただいたのを参考に気長にやっていきます!