![K](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠後期のコロナについて、37週でPCR検査なしで出産時陽性なら総合病院へ転院。37週で陽性なら帝王切開か。37週までにコロナにかかった場合や治癒後、濃厚接触者になった場合はどうなるか病院に聞けず不安。他の病院ではどうなのか知りたい。
妊娠後期のコロナについて、、
うちの県では37週でPCRしないとのと、出産時陽性なら総合病院へ転院ですって事でした。
もっと詳しく話を聞きたかったのですが、健診時先生もバタバタしていて聞きそびれました😢
37週でも陽性の場合転院、帝王切開ってことですかね?😫
また、もし37週までにコロナにかかった場合、治癒した場合、濃厚接触者になった場合等どうなるんでしょう??💦
病院に聞いたら良かった話なんですが、、💦💦
皆さんの所ではどうなのか教えてください🙏🙏
- K(2歳8ヶ月, 5歳11ヶ月, 7歳)
コメント
![maru](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maru
陣痛が来た時に、陽性or濃厚接触者であれば帝王切開と言われました😵!
例えば、37週で陽性でまだ陣痛が来ず、10日間隔離されて治癒した場合、下から産めるってことです!👌🏻
あくまで私の病院はです!
![まみた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まみた
私の通っている病院では、転院で転院先で帝王切開になるかどうか決まるという感じです!
ただ、転院できない場合は通っている病院で帝王切開で出産になるそうです🤔
私は33wでコロナ感染、コロナにかかったことによって血栓が出来たかもしれないと血液検査で判明しましたが、総合病院で足のエコー等とり問題なかったため、完治したあとにPCR検査して陰性であることを確認して通っている病院に戻ることができました。
私の病院では37w前なら転院しないで大丈夫でした!
-
K
その時にならないと分からない感じですね!😭
コロナに感染したのは大変でしたが、転院しなく良くなって良かったですね😭😭💓
出産頑張ってください!- 5月3日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
37週でも出産の兆候なく母子共に元気ならまだ出産せず陰性になるまで様子見です。陰性になったら経膣で出産できます。
陽性の時に産気づいてお産が進みそうなら最少人数の分娩介助で経膣です。(何時間で進むとかまではわからないです。ごめんなさい💦)
お産に時間がかかりそう、母子どちらかか共に元気がなさそうになったら帝王切開だそうです。
あくまでうちのところはって感じです☺️✨
-
K
出産に問題が無ければ出来るだけ経膣で産みたいですよね😭
ギリギリまで考えてくれる良い病院ですね❣️👍
参考になりました!ありがとうございます!- 5月3日
![まいちゃん☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まいちゃん☆
うちの病院では、
特にPCR検査などもしませんし、
もし熱が出て陽性になっても、
その間に陣痛が来ず待機が終われば普通分娩でオッケー、
コロナ陽性中に陣痛が来ても、
よっぽど赤ちゃんやママに問題がなければ普通分娩です😄
-
まいちゃん☆
37週までにコロナになっても、
特に出産に被らなければ何の問題もないです🙆- 5月2日
-
K
陽性でも普通分娩のところもあるんですね!
参考になりました!有難うございます☺️- 5月3日
K
なるほど!
陣痛が来た時に陽性(濃厚接触者)か陰性かで対応が変わるってことですね!
濃厚接触者でも帝王切開😢
状況的に仕方ないとはいえ、思う所はありますね😢
参考になりました!