※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
玄米茶
ココロ・悩み

幼稚園バスで先生が寝ていたら報告しますか?迷って報告したが、その後連絡なし。皆さんはどうしますか?

幼稚園バスの帰りに同乗してる先生が寝ていたら園に報告しますか?
迷って結果連絡したのですが、そんなことで連絡しないでしょうか…やめておけば良かったかな…💧😰

バスが停車しても先生も子供も寝ててバスが開かなくて(手動で先生が開けるので) 運転手さんが声かけたのか?先生がコクリとした時にたまたま起きたのかわかりませんが起きてそのあと子供が降りてきました。何回か謝られました。謝ってたし…とも思ったのですがその後連絡などはありませんでした。 


皆さんならどうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私も同じように迷って、連絡しちゃうかもです。
謝ってくれたのなら、、たまたまかもしれないし、おおめに見るかもしれませんが。。

necomaru

特に連絡しないです☺️!
何度も何度もあれば連絡するかもですが、保育園では寝かしつけ中にウトウトする先生もいますし😂(笑)
謝ってくれているならあまり気にしません〜!

はじめてのママリ🔰

あ〜疲れてるんだなぁ…と思うので1回目は迷うけど連絡しないです。
2回あったら連絡します💦

はじめてのママリ🔰

先生の様子次第で変えますね。

先生が焦ったふうとかちゃんとそれなりに「やばい」って意識を持ってる感じだったり、普段の雰囲気が堂々と業務中に寝るようなタイプには見えなくて「よっぽど眠かったんだろう忙しいのかな…」と思えるような先生なら連絡はしないです。

連絡するパターンはそんな感じじゃない人の時ですね!
普段から誠心誠意な感じを受けなかったり、その状況で開き直った感じとかだったり、そういう人の場合は連絡します!

はじめてのママリ🔰

1回目なら仕方ないかなーと思います。
今はコロナ対策でバスでもあんまり会話出来ない園も多いと聞きますし、そうなると疲れてる中黙って揺られてたら眠くなってしまうってのはあるかもですしね😂
うちはバス停も小まめなので寝落ちする瞬間もなさそうですけど、バス停の間隔が長いと…眠いだろうなぁ笑。

りんりん

寝てるとかありえません
連絡します 市にも。

あなたに何かあるわけではないしまた連絡は来ないです😅

  • 玄米茶

    玄米茶

    私が先生で寝てしまったなら
    園長に連絡して今日は申し訳なかったと電話をすると思ったのですが、
    わざわざ寝たとこを園長には言わないですね😅

    • 5月2日
玄米茶


まとめての返信すみません。
様子を見るべきだったのかと思いました。(多数意見のをみると)

ご意見ありがとうございました。

ゆ

どうもしないです。先生も眠たいよなぁって思うだけです。