![のきした](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
園長先生からの注意が辛い。休養が必要と言われたが、旦那が送迎するように伝えていた。混乱している。
愚痴です😭
どう思いますか?😭
5月9日に職場復帰を予定しており、4月から慣らし保育に通っています。
ゴールデンウィーク中ももちろん育休中ですし、2日6日の平日は旦那も休みです。
連休中保育園にいかないことも出来ますが、せっかく4月でリズムもできているし、平日はその流れで登園にしました。(時間は9時から5時半です。)
(5月の予定は4月頭に出しています)
そして旦那に送りをお願いしたら、今日は園長先生が担当だったらしく、お父さんお休みですか?と聞かれ、「はい」と答えると、、
「お休みのときは基本預からないことになっているんですよ。今は奥さんが育休で特別な事情ということで預かりますが。今日は早目に迎えに来てもらえると。て言うのも息子君4時すぎからずーっと窓の外みてお迎え待ってるんですよ。そして息子君にも休養が必要ですからね」
と言われたそうです。
慣らし保育中は旦那にも送迎の仕方を覚えて欲しいから旦那が休みの日は行ってもらうってことは園長先生に伝えてあります。
休養が必要って、昨日はお休みでしたし、明日からは三連休です。
預かれないなら予定表出した時に言って欲しかったですし、4時すぎからずーっと窓の外みてるとか職場復帰したら5時半必須なのにそんなこと言われたら辛いです。
今日預けた私たちがいけなかったのでしょうか?😭
- のきした(1歳9ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
えー、ひどいですね💔
そしてそれを園長先生に言われるとか、、
事前に伝えてるのにも関わらずそんなこと言われるなんてあちらがおかしいですよ😣
ぽむさんは全く悪くないです😭
![パピコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パピコ
お父さんがお休みの日は特別な事情がない限り保育園としては預からないことになってるなら、言われてもしょうがないと思います。
他のご家庭が、お父さんやお母さんが休みの日に預けてないなら、保育園側が他の家庭から不平等だとクレーム入れられる可能性もありますから😓😓😓
とりあえず、6日も預ける予定なら、今日のお迎えの時に、6日も預けて大丈夫か確認しておいた方がいいと思います💦💦
-
のきした
事前に園長先生に旦那にも送り迎えの練習をしてほしいから休みの日も預けていいですか?と聞いたら良いですよと園長先生が仰ったんですよ💦
- 5月2日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
保育園によって違うと思いますが息子の通ってるところも仕事が休みで特別な事情がない日は基本的に自宅保育になります!
通い始めて1ヶ月リズムも出来てきてるし、そのリズムを崩したくないのは分かりますが、
慣れない環境で1ヶ月頑張ったから疲れも溜まってるかもしれないからってことで休養って言ったのかもしれませんね🥲
あとはコロナ禍なので出来る限り自宅保育をお願いします!って感じですかね!!
うちは特別な事情で預かってもらう時は16時半までにお迎え行く決まりになってるので、もしかしたらぽむさんのお子さんが通われてる保育園もそう言う決まりがあるかもしれないですね!!!
とりあえず私は仕事が休みでも保育園に預けたい時は予定を出してても前日までに、理由等を伝えて預かってもらえるか確認してます!!
言われても仕方ないかなと思いましたが、園長先生の言い方もちょっと嫌味っぽくて良い気持ちはしないですね、、😭
-
のきした
もちろん基本は自宅保育なのは分かっています!!
ただ事前に旦那が休みの時でないと送り迎え練習できないから預けても良いですか?と聞いたら良いですよと園長先生が仰ったんですよ💦
慣らし保育が終わったら預けるつもりはないです😭- 5月2日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね🥲
失礼なことを言ってしまいすみません、、
園長先生忘れてしまったんですかね、、、それはモヤモヤしますね😂
やはり前日とかに休みだけど送り迎えの練習のためにって、その都度言う方が安心かもですね😔- 5月2日
-
のきした
めちゃくちゃモヤモヤしました🥲🥲
担任の先生でなく園長先生が担当になる日もたまにあって、今日たまたまそうだったので伝えるのも難しいです🥲🥲
なんだか億劫な気持ちに、、、- 5月2日
のきした
旦那が送った時に言われて落ち込んで帰ってきて、、話聞いたらえっ?となりました😵💫🥲🥲
ありがとうございます!