
母乳育児からミルクに切り替えたが、赤ちゃんがミルクをあまり飲まず困っている。母乳に戻るべきか悩んでおり、スムーズな断乳方法や赤ちゃんがミルクを飲むようになるか不安。
いつもお世話になっております。
もうすぐ3ヶ月の女の子のママです。
今まで母乳育児をしていて、今までずっと苦痛でついにもう限界がきてやめようと決意して、4日間ミルクをあげてがんばっていたのですが、もともとミルク嫌いな子なのであまり飲んでくれません‥
今の月齢で120がやっと‥
しかも、最初嫌がります‥
母乳に戻るべきなのか悩んでいます。
できれば母乳には、戻りたくないです。ずっと辛かったので‥
娘と笑顔で過ごす時間を増やす為にミルクを選んだのにそれも苦痛になってしまってもう逃げ道がなくて辛いです。
ミルクはほとんど全種類試して、乳首も色々ためして、唯一飲んでくれるのがアイクレオだけです‥
しかも断乳を決めた四日間搾乳一切せずに、絞るだけだったので、母乳も戻るか不安です‥
一応まだ出てます。
試しに今日おっぱいを吸わせてみたら幸せそうに吸っていました。
でもわたしとしてはこれからミルクを飲めるようになるなら今辛くてもミルクに変えたいです‥
これから慣れてミルクをもっと飲んでくれるようになるのでしょうか?
あとスムーズな断乳の仕方ってあるのでしょうか?
母乳やめたくて仕方ないです‥
- ゆきりんa(8歳)
コメント

かじゅはな
どうして母乳やめたいのですか?ミルク作るより楽で経済的だと思いますが…

yukinko.
ママが苦痛に感じるならミルクに変えるのありだと思いますよ(^^)
大事なのはママが笑顔でいる事だと思うので♡*゜
ちなみに何が苦痛ですか( ¨̮ )??
私は8ヶ月すぎまで完母ですごく楽に感じてたのでミルクに変えた時 母乳は楽だったな〜と思ってしまいましたが(^^;
母乳がいいっていうより、コミュニケーションの一つとしておっぱいが欲しいだけかもしれませんよ!
母乳がでる、でないではなくおっぱいで安心感を得てるのかもしれません( ᵕᴗᵕ )♡
-
ゆきりんa
そうなんです。自分の精神が壊れそうだったので、ミルクにしようと決意しました。
完母で楽に感じたことは一回もないですね〜꒰๑´•௰•`꒱
毎回ちゃんと飲めてるのかが不安で不安でたまらないです‥
助産師さんにはいっぱい出てるって言われても、飲む時ゴクゴクいうことの方が少なくて‥
ミルク作るのとかは全然苦痛じゃないので、本当にミルクに変えたいです‥
でもすごく飲む時は嫌がるので辛いです꒰๑´•௰•`꒱- 11月17日
-
yukinko.
確かに母乳にはミルクにない免疫がありますし、母乳が1番という声もありますが、ママが笑顔で赤ちゃんも元気に育てば母乳でもミルクでもどっちでもいいと思います!
ミルクだから悪いなんてことはありませんし!!
体重が増えてればちゃんと飲めてますよ!
あとは授乳する前とした後に体重計ったら どのくらい母乳飲めてるのかわかります(^^)
ママがミルク作るの苦痛でないのならミルクにしてもいいと思います\( ¨̮ )/
確かに母乳出てるのにミルクに変えるのは勿体ないですが、それでママが笑顔になれるなら それが1番ですよ¨̮♡
今まで母乳だったから哺乳瓶に戸惑ってるのかもしれないので、急にすべてミルクに変えるのはちょっと可哀想なので
母乳寄りの混合→ミルク寄りの混合→ミルクと少しずつ変えてみてはどうでしょう(*^^*)- 11月17日

退会ユーザー
ゆきりんさんが苦痛なのであれば
変えてもいいとは思います!
赤ちゃんも飲めるようになるかもしれませんが
それまで泣いて嫌がったりした時
余計辛くなったりしませんか?
-
ゆきりんa
今まさにいやがってるとこです‥
でもその嫌がりがいっときのものでいずれ直るのならミルクにしたいです‥꒰๑´•௰•`꒱
もう母乳疲れちゃいました- 11月17日
-
退会ユーザー
母乳だとやっぱりお母さんとくっついて
匂いもするし安心するんですね😊
体重の増えが気になるんですか?
うちの子も飲む時そんなゴクゴク音してないです😅- 11月17日

rinka☆mama
ゆきりんaさんが辛いなら母乳やめてもいいかもですが、これからの季節寒くなるので夜中に起きてミルク作るのけっこう辛いですよー。あと私的にはミルク冷ましてる間泣き叫んでる声のが辛かったです。なので私は一人目の時も結局完母に戻りましたし今回も完母です。
どちらかに決めなくても混合とかはいかがですか?母乳も出る方のがお出かけの時や夜中は楽だと思いますし、ちゃんと母乳足りてるか不安な時や夜ぐっすり寝てほしい時、親やご主人に預けて数時間息抜きに美容院なんて時のためにミルク飲めたらいいですしね♪
確かに母乳だと夜中何回も飲みたがったり乳首痛くなったり食事気にしないと乳腺炎になったりとか色々大変だとは思いますがゆきりんaさんに1番ストレスがかからない方法が何かを見つけて行ったらいいと思います。
エラそうにスミマセン(。>Д<)

いこ
ママのおっぱいが大好きなんでしょうね(^^)しかしゆきりんさんがそんなに苦痛と感じてるならミルクに変えていいと思います(^^)
ただ、これは私の個人的な意見なのです。他の方のコメント見たんですが、ちゃんと飲めてるか心配とありましたが、体重が増えていればちゃんと飲めてる証拠になりますよ♪便秘も母乳は体に栄養分がほとんど吸収されてしまうので、便として形成されにくくなるそうです。便は硬くて赤ちゃんも苦しそうですか?そうじゃなければそんなに気にしなくても大丈夫ですよ(^^)むしろミルクの方が便秘になりやすいと聞きます。ミルクの種類にもよりますが(^^;
質問以外のコメント失礼しましたm(__)m

さーちゃん
こんにちは(^^)
母乳だとどのくらい飲めてるか分からず不安になりますよね。
私も朝は母乳がよく出ているのは分かっていたけど、時間が経つにつれて出が悪くなるし、うんちは4日に一回しか出ないのが当たり前でしたよ(´・_・`)
機嫌も特別悪いわけではないし、これはもう個人差だと割り切ってました。
もうすぐ予防接種ありますよね?その時に病院で体重を測るように言われると思うので、体重が増えていれば問題無いと思いますよ(^^)
普段はお子さんのご機嫌はどうですか?常に機嫌が悪い、異様に寝付きが悪いなど無ければ母乳も足りてると思いますよ。

kimika☆
赤ちゃんにとっておっぱいは精神安定剤ですからね、、。
ゆきりんさんも辛くて、早くミルクに慣れて欲しくて焦る気持ちがあるのも文章でお察ししますが、赤ちゃんが親に合わせるのは難しいです。嫌いなミルク少しでも飲んでくれるだけでもいい子だと感じます。
親がなんとか赤ちゃんに妥協して合わせて、根気強く飲ませて行くしかありません。
なので気長にみてあげてください。。( •́ㅿ•̀。 )
赤ちゃんといえど極限までお腹空けば本能的に飲まざるえないと思いますし、一回120なら、それなりに飲めている方だと思いますよ。
赤ちゃんの少しの動きにも心配になりがちですが、案外赤ちゃんは丈夫です。ゆきりんさんの不安定な部分を、赤ちゃん自身感じてるのかもしれないので少し深呼吸して気持ちを落ち着かせるのがいいと思います。
今の時期ミルク沢山飲まなくても脱水の心配はさほどありませんし、ちょっとでも飲んたらいい子いい子してあげて下さい(*>ω<)ヾ(・ω・`*)
ゆきりんa
ちゃんと飲めてるかが常に不安でノイローゼ気味になってしまうんです。
おしっこはでてるけど、うんちが2日出ないってことが母乳だとざらにあるので心配で心配で‥
お金かかっても精神的に楽になるならミルクにしたいんです。
母乳がいいのは重々承知ですが、それでもちゃんとミルク飲んでくれればミルクにしたいんです