※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

育児記録は1歳までで終わるので、どうしようか迷っています。

育児記録っていつまで書いてますか?

産まれてからずっと、ミルクのすこやかM1でもらえるノートに記録してました。1歳で終わってしまうので、どうしようか迷ってます💦

コメント

さかた

ノートに睡眠・ミルク・オムツ・離乳食を書いていたのですが、それは1歳で終わらせました😊
その後は2歳半頃まではアプリで睡眠だけは記録していました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    睡眠だけは書いてたのですね!ちなみになんてアプリ使ってましたか?

    • 5月2日
  • さかた

    さかた


    ぴよログです🐥
    息子があまり寝てくれない&毎日夜泣き状態で睡眠は特に心配だったので😓
    夜泣きが減ってからアプリの記録もやめました😊

    • 5月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    私もピヨログインストールしました✨

    • 5月3日
はじめてのママリ

睡眠やおむつなどお世話の記録は1歳で終わりにしましたが、日々の記録は3年おやこ日記というものに書いてます🐱3年も続くか分かりませんが(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    成長の記録は書いておきたいなーって気持ちがあります🥺3年親子日記というものにはどんなこと書いてますか?

    • 5月2日
はじめてのママリ🔰

1歳まで書いてました。それ以降は保育園に行ってるので、日々の記録みたいな感じでできるようになったこととか成長を書いてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    私も同じようなこと書きたいなと思ってます✨何に書いてますか?🥰

    • 5月2日