
離婚について連絡が途絶えて1ヶ月経ちました。最後に言われたことが気になり、相手の意図が分からず困っています。はっきりしてほしいです。
離婚話になり連絡も来ず1ヶ月…
簡単に出せる結論じゃないと最後言われたままでした。
音沙汰ないのでこの文章を送ったのですが
未読無視…
何がしたいのか分からない
どっちでもいいけどハッキリしてスッキリ産ませてくれ😡😡😡
- あ(3歳1ヶ月, 7歳)
コメント

chaan
離婚の原因わかりませんが、お金関係はきちんとしておきたいですよね😱💦
返信ないなら親に連絡する、とか弁護士に相談するなど言ってみてはいかがですか?

しんぐるママリ🔰
何言ってもシカトする人はシカトすると思うので
私なら婚姻費用調停を申し立てるかなーって思いました☺️
-
あ
それが1番早いですよね😔
婚姻費用調停と離婚調停は何か違うんですか??
言い方の問題だったらごめんなさい🙇♀️- 5月1日

はじめてのママリ🔰
私も上の方同様、調停が良いと思います。自分で申し立てすれば、3千円しないですし。
婚姻費調停は、離婚までの生活費を貰う調停です。養育費よりも高いですよ!
離婚調停は、離婚する為です。親権決めたり、財産分与を決めたりです。
婚姻費用調停と離婚調停を同時にする人が多いと思います。
-
あ
ありがとうございます!!
そうなんですね!!
婚姻費調停も一緒にやりたいと思います!!
現に一円ももらってなかったので…- 5月2日
あ
あっちの親も私の事無視なので…
もう手の施し用がないです…