※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ2年目
子育て・グッズ

4歳差育児中のママさん、どうですか??また、歳が離れてるな∼ってかんじることってありますか?

4歳差育児中のママさん、どうですか??
また、歳が離れてるな∼ってかんじることってありますか?

コメント

すけ

3歳11ヶ月差です!🙋🏻‍♀️
妊娠中は赤ちゃん返りもあって結構辛かったですが、なんでも理解してくる年齢なので、話せば分かってくれることが多くて、そこは良かったなと思いました🥰
産まれてからも妹だいすきで、抱っこしたりオムツ取ってきてくれたり、お世話してくれてますよ〜🥰
妹のほうも、お姉ちゃんが近づくと声出して笑ってて、だいすきなんだろうなーって思って微笑ましく感じてます🥰
特に上の子が女の子なら、小さいママのように頼りになるのではないかなーと思いますよ!
我が家は旦那より頼れるくらいです🤣🤭笑

  • ママ2年目

    ママ2年目

    同じ歳の差になりそうです。
    私も姉と4歳差なのですが、すごい歳が離れてるなーとかんじることがあり、
    娘はいとこも、いなく大勢で集まれなくてお友達も近くにいないのでみんなで遊ぶことがありません。下の子を4歳差になってしまって、、
    生まれたあと、寂しい思いをするかな?とか考えてしまって、、。

    でも授かれたのはよいことなのですが、もっと早く第二子を考えてあげればよかったなーと後悔続きて、、。

    おはなしきかせていただきありがとうございます◡̈

    • 5月1日
  • すけ

    すけ

    気持ちわかります🥲私自身も妹と5歳離れてて、離れてるなーって感じていました🥲
    私の娘もそうです!いとことかいないし、転勤族で地元を離れてしまったので仲良い友達にもあまり会えず🥲
    けど保育園に通ってるので、そこで発散していますよ(^^)

    ご懐妊おめでとうございます🎊☺️不安も悩みも尽きないかと思いますが、赤ちゃんが来てくれることは奇跡ですし、お互い頑張りましょう🥹🫶

    • 5月1日
おでんくん

四歳差です!!
楽ですよ!^ ^
年が離れてるなーとは常々思いますが、それがマイナスだと思ったことは今のところないです!

  • ママ2年目

    ママ2年目

    上の子に我慢させてしまってるなーっておもうことってどんなときですか?

    • 5月1日
  • おでんくん

    おでんくん

    下の子が昼寝してるとき静かにしてねーとか、産まれるまでは好きなようにやってたLaQも、下の子が触らないようダイニングテーブルでやってねとかそういう時ですかね🤔💦💦
    でも、基本的におでかけするときとか長男が喜ぶとこ連れて行くし長男優先する部分もあるので、お互い我慢はしてるのかなと思います^ ^

    • 5月1日