※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

4歳の娘が突然一人で寝ると言い、実際に寝てしまいました。寂しくて一緒に寝ようとしたら旦那に怒られましたが、娘の挑戦を邪魔してはいけないと理解しています。寂しい気持ちです。

4歳娘ずっと一緒に寝てたのに今日いきなり一人で寝るって言ってそのまま本当に1人で寝ちゃった😭😭😭😭😭
寂しすぎて勝手に一緒に寝ようとしたら旦那に怒られてやめた😭😭😭
1人で寝るって決めた挑戦を邪魔するなって😭😭その通り😭😭😭でも寂しいよー😭😭😭😭😭

コメント

🍓( 28 )

すごい!うちの長男も( 8 )😇ベッド買ったのに寝れたのなんてほんの数回で、今日もやっぱママがいいってこっちの部屋来ました😆

  • ママリ

    ママリ

    甘えん坊さんですねー🫶かわいい🫶
    そして羨ましい😭😭😭

    • 2時間前
ke

めっちゃわかります!!!
早く離れて寝たいと願っていたのにいざ叶うと寂しいですよね。
きっとまた明日になったら変わると思います😊笑
うちの五歳も結局初日は成功しましたが
今はほぼ毎日一緒に寝ていて、
疲れてる時は一人で寝るってのを繰り返してます。笑
だんだん一人で寝ることが増えていってるので、逆転し、いつの日か本当に一緒に寝なくなるんだろうなって感じています!

  • ママリ

    ママリ

    そうなんです早く1人で寝てくれーと思ってたのにいざ寝始めたら寂しすぎて😭
    変わりますかね!変わって欲しい!!一緒に寝たい😭

    • 2時間前
S

あわわわ💦
寂しいですね😭💦💦💦
でも、確かに勝手に一緒に寝るのは子供の為にならないと思うので拒否はとりあえず我慢するしかないですね😭

つわりのころから子供たちにはパパと寝てもらってますが、つわり落ち着いてからは正直寂しくて…😢でも、頭突きとかかかと落としとか心配だし…と、今は我慢してます…🫣

  • ママリ

    ママリ

    寂しいです😭本当にそうなんですよね。。止められなかったらそんな事にも気づけませんでした😔😔

    妊娠中は確かに危ないですよね🥹
    子供ってなんであんなに手足振り回したりこちらにめり込んで寝るんでしょうね😂

    • 2時間前
  • S

    S


    誤字がありました💦
    拒否→今日
    です🙏💦

    多少は大丈夫でしょ!って思っても、むくっと起き上がってばたーんと倒れてきたりするのでさすがにダメかなって諦めました…笑
    子供は寝相というレベルを超えた動きしてきますよね😂寝てるのに寄ってくるし不思議ですよね笑

    • 2時間前
はじめてのマリリン

うちも今年の4人くらいに同じ事してました。
数日1人で寝たら、また戻ってきました😂
それ以来、何か理由をつけて、今日は寒いから、とか、ママが1人じゃさみしいから、とかで一緒に寝るんだそうです。