体外受精での治療について、保険適用のお薬や刺激法、費用の範囲について教えてください。高刺激での治療や自費での選択肢も知りたいです。
4月以降保険適用で体外受精で採卵された方、もしくはこれからされる方に質問です。
治療で使っているお薬と刺激法を教えてください。
私は高刺激なので今後助成金と同じ治療は出来ないと思っていて、今凍結中の卵達を移植し終えたら終わるか、刺激を低刺激の保険適用でやるか、保険使わず高刺激で全額自費しかないのかなぁ…と思っています。
保険適用の場合、どのくらいの範囲で費用がいくらとかざっくりでもいいので教えていただけたら助かります。
- ママリ(生後2ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
4月2週目から生理が来たので初めての採卵に向けてのスケジュールが始まり、先週採卵しました!
ルトラールを生理初日から飲み、生理3日目からhmgやゴナールの注射を8日間打ちました。
刺激法の名称?は特に教えてくれなかったのでわかりません😅
採卵で7個取れて、一般体外受精で結果的に3個凍結出来たので、今月生理が来たあと移植予定です😌✨
今のところ費用は、薬と注射代が1〜1.5万弱くらい。
採卵代が3万弱。
処理代?が10万5千円弱。
という感じです!
ママリ
詳しくありがとうございます。
やっぱり保険適用範囲内だと安いですね😢
でもやっぱり私には弱い薬のようです😢
今まで高刺激で助成金使えてたのに使えなくなって、同じ治療を続けようとしてる人の負担がとんでもなく増えて…政府何がしたいんだろう💦
私は助成金で貯卵しておいたのでまだ可能性は残っていますが、今後困る人がかなりいると思うと、この政策は中途半端で、やるなら全員に恩恵があるように改正して欲しいなと思ってしまいます。
保険適用の価格、とても参考になりました☺️
私もこの間移植したんですが、はじめてのママリさんの移植がうまくいくことを祈っています✨⭐️✨