

まろん
あまりに頻繁に特定の子にやられているなら、先生にちょっと相談するかもです😥
でも子供の言うことなので、どこまで正しいかも分からないので、あくまで低姿勢でですかね💦

はじめてのママリ🔰
気になるので一応言います
悪気がないからこそ危険ですよね
これからも邪魔だと思ったら突き飛ばすと思いますし怪我しても気づかれないって可哀想です😭
先生が気にするだけでも違うのかなと思います
まろん
あまりに頻繁に特定の子にやられているなら、先生にちょっと相談するかもです😥
でも子供の言うことなので、どこまで正しいかも分からないので、あくまで低姿勢でですかね💦
はじめてのママリ🔰
気になるので一応言います
悪気がないからこそ危険ですよね
これからも邪魔だと思ったら突き飛ばすと思いますし怪我しても気づかれないって可哀想です😭
先生が気にするだけでも違うのかなと思います
「幼稚園」に関する質問
ママ付き合いが苦手すぎる、、、 ママとしての付き合いが苦手です。 まめに連絡を取ったり、 お誘いLINEをしたり、 写真を撮って送ってあげたり、 お手紙を書いたり、返したり、、 ちょっとしたお誕生日プレゼント等を…
園バスの欠席連絡について。 園バスの欠席連絡って、皆さんの幼稚園では、どのような形になってますか? ・幼稚園に電話で連絡 ・同じバス停の方に伝える どちらですか? 幼稚園によって違うとは思うので、確認しようと思…
今日から保育園の慣らし保育が始まりました。 初日早々、自分の子(娘)は自閉症など多動があるのかなと 心配になりました。 行く前は全然、普通でいい子?だったんですけど 帰りになって上履きを持って帰らないとダメに…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント