※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子育てにイライラしてしまう自分に悩んでいます。どうしたらいいかわからないです。

とにかく話を聞かない時期でイライラ鬼婆です。
ひどいこと言っちゃうしこんな小さいのに..
穏やかにいれる日ありません、母親失格ですかね

嫌気さすし、向いてないし
なんかどうしたらいいのか。
かっとなり、コントロールできません

コメント

山本

お疲れ様です!
先はまだ長いかもしれませんが、少しずつ良くなっていきますよ……🥲コントロールしようと思っても無理です!!!!!母親失格じゃないです!本当に大変なの分かります。

自分語りになりますが長女は
●1歳前泣きすぎて、ひきつけ(憤怒けいれん)
●次女妊娠時夜泣きひどく、夜中3回のおんぶ散歩、それでも寝ないので夜中ドライブ&車中泊
●2歳半頃お風呂で2時間近く泣き喚き続ける
●3歳なりたて、幼稚園行きたくなくて、玄関(外)で全裸になり放尿
●泣き声が大きすぎて(家で)、通りがかりの高校生が家の外で様子を伺ってた

勿論普段も毎日毎日泣き喚いてました。特に2歳代のイヤイヤはホントーーにしんどかったです。蹴ったり叩いたりしたこともあります😢

ままあゆさん、色々試してもそれでも言うこと聞いてくれないんですよね😭しょうがないです…。

もうすぐ6歳になりますが、今では気の利くお姉ちゃんです。ただ、元々の気性なようで、泣くときはやはりすごい大変です🥲次女は朗らかなので、長女の方が気を遣います💦
時期がくれば落ち着くので、それまではどうか諦めて、毎日を少しでも楽しく過ごしてくださいね。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😢

    毎日朝からガミガミ、大人気ないと思いつつもすぐニコニコからイラッとなってしまいます。どこか自分が病気なのかな?と思ってました。

    伝えても分かっていながらわざとやったり、分からないのかな?
    イヤイヤが意思が強くて思い通りにならないとよく泣くようになりました。
    落ち着く日までは忍耐ですね😂

    • 5月2日
いかにんじん

うちの娘も同じく!
言う事聞かないし、
叱ると耳塞いで笑ってます🤣💦
あまりにも言う事聞かないので、大きい声で叱ったり、お化けくるよ!なんて驚かせたりしてます😭
なんでこんなにイライラしちゃうんですかね〜😂
同じように同じ年齢の子に手こずってる人がいるよー🙋‍♀️と言うコメントでした😭

  • ママリ

    ママリ

    救われます😭
    同志がいると!!!

    ガミガミガミガミ、こんなママは私だけなのかな?って思ってました💦
    なんでこんなにも言うこと聞かないのかお手上げです笑

    時がくるまで穏やかな育児...したいですが、わたしには無理そうです笑

    • 5月2日