
義母が大動脈解離で手術を受け、ICUにいます。術後の下着や肌着について、締め付けの少ないタイプやおすすめを教えてください。
看護師さんや、入院生活に詳しい方いますか?
義母が体調不良で受診、そのまま緊急手術をしました。
手術は無事成功し、現在ICUで頑張っています。
病名は「大動脈解離」
私の祖母がこの病気で亡くなりました…
とても心配です。不安です。
術後48時間が山場だと言われたそうです。
急なことで家族皆ショックでテンパってます。
肋骨?を切っての手術だったそうです。
そこで病院から用意して欲しいものリストの中に、下着と肌着とありました。
どんなタイプがベストでしょうか?
多分胸あたりを切ってると思うので、なるべく締め付けがないタイプがいいですよね?
肌着は、タンクトップ?半袖?長袖?ブラトップ?どのタイプがいいのでしょうか。
他にも何かアドバイスがあれば教えて下さい。
- ☆(生後11ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

はな
タンクトップでも長袖でも半袖でも何でも大丈夫です!義母さんが暑がりとか寒がりとかそれに合わせてもらったら大丈夫かと!胸の真ん中に傷があると思うので前開きの肌着でもいいと思います。締め付けるのはあまりおすすめしません。傷に異常がでたら厄介なので💦
早く回復されるといいですね。
☆
手術する時に脱いだ肌着は長袖でした!院内は暑いのかと思うと迷ってしまいます💦
前開きですね!探してみます!
ありがとうございます😊
はな
私も今入院中ですが病院暑いです💦リハビリが始まると動いて暑いかもですね!