
コメント

lmm
その距離なら抱っこ紐でいきます☺️

ママリ
人によりますねー!
私は抱っこしんどいので、よほど大きな駅でエレベーター探すのが大変でない限りベビーカーでいきます🤗
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうこざいます!私もいつも基本ベビーカーなので迷ったのですが今回は抱っこ紐で行ってみました😂✨
- 5月1日

みき
私はどこ行くにもベビーカーでした😊抱っこするの重くて嫌だったので💦
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
今は小さめなので軽いですが、たしかに重くなるとベビーカーの方が楽そうですね🥺- 5月1日

☺︎
私は荷物とかもあるのでどこ行くにもベビーカーの方が楽でした😳
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
私もいつも荷物多くてベビーカーなのですが、今回抱っこ紐で行ってみたら案外楽ちんでした😂- 5月1日

まー
駅でエレベーター待ちするのがめんどくさい、混んでいた場合、ベビーカー乗せるの大変、ぐずったらどっちみち抱っこ…
私なら抱っこ紐ですかね。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうこざいます!
エレベーター待ちで電車乗り遅れたりしますよね💦
抱っこ紐でいきました☺️- 5月1日

5k..mama
ベビーカーの方が重くなくて楽だけど、ぐずったら抱っこしなくちゃいけないし…って事で抱っこ紐ですね!
もしくはベビーカーで抱っこ紐を持って行くか😆💦
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
いつもベビーカーで抱っこ紐持っていくのですが荷物がおおいのが嫌で、、笑
抱っこ紐で行ってみて楽ちんでした✨- 5月1日

ママリ
私は抱っこ紐派でした☺️
せっかちなのでサクサク動ける方が楽でした!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
抱っこ紐にしましたが楽でした🥺- 5月1日

アンズ
うちの息子はベビーカーイヤイヤで真夏もずっと抱っこ紐で過ごしました!笑
暑くて重くて大変ですが、手が空くしバスとか電車乗るのにベビーカー大変なので抱っこ紐派でした☺️
-
はじめてのママリ🔰
回答ありかとうございます!
真夏の抱っこ紐なかなかハードですね🥺
ベビーカー派だったのですが抱っこ紐も駆使していこうと思います!- 5月1日
-
アンズ
赤ちゃんと触れてる部分の汗やばかったです😂笑
ベビーカー息子は乗ってくれなかったけど、バスとか電車とか使わないような歩いて行けるスーパー等は荷物置きに、ベビーカー使ってました!笑- 5月2日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうこざいました✨
抱っこ紐でいきました!