
コメント

はじめてのママリ🔰
私の会社の場合は、育休始まる時に入社1年経っていれば普通に育休もらえました!
はじめてのママリ🔰
私の会社の場合は、育休始まる時に入社1年経っていれば普通に育休もらえました!
「妊娠・出産」に関する質問
4Dエコーについて聞きたいです🥺❕ 今妊娠8ヶ月です🤰! 今日エコーを撮ってもらったんですが口唇口蓋裂に 見えてしまうのですが、皆さんどう思いますか🥲? 先生には何も言われなかったのですがよーく見ると線が 入ってるよ…
たまにしか連絡を取らない友人に出産報告はするべきでしょうか? 年に一回くらいのLINEと年賀状をやりとりをしている友人がいます。 年賀状には出産予定の事を書き、おめでとうとLINEをもらいました。(今回で年賀状じま…
悪阻酷かった方で早めに終わった方いますか? 前回6wから来てたな〜と振り返ってたら今回は5w3dからきてて 損した気持ちです(笑)… 昨夜は旦那が当直でワンオペだったのに謎に38.6℃の 高熱まで出て育児何もできずフラフ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はーちゃん
自宅安静中も
日数に数えてもらえるんですかね?💦
はじめてのママリ🔰
雇用されて1年経てば大丈夫だったと思います🥺! 育休の金額は出勤があった月で計算されるはずです!