
姉の子の名前が「ししゅう」というと、死臭に聞こえると言われ、改名を考えている。しかし、普通に考えると刺繍を思い浮かべる。改名が必要か悩んでいる。
子供の名前について😞
姉の子の名前はシュウ(漢字は控えます)です。苗字は最後がしで終わります。(みよし、きし、にし、など)
姉夫婦が義母に名前を教えた時「苗字と一緒に読んだら、死臭になるね。大きくなっていじめられないといいけど…。」と言われたそうです😖💦
私は甥っ子の名前を聞いた時、全然死臭なんて思いつきもしなかったし、この話を聞いて初めて死臭になるのか🙄!!と気付いたぐらいです。
ししゅうって言われても、普通に思い付くのは刺繍の方なので気にしなくてもいいと私は思うのですが💦
名前でいじってくるような年齢の子が死臭を知ってるとも思えないですし🤔
皆さんはどう思いましたか??姉はショックを受けてて改名した方がいいのかと悩んでます💦
- ママリ(4歳0ヶ月, 7歳)

ママリ
とんでもない意地悪な義母ですね😩
全くそんな気にしなくていいですよー!でもそんな事言われたら気にしますよね😫可哀想に。
しゅうくんとってもかっこいいお名前ですし、死臭なんか言われること絶対ないと思います。
何かイチャモンつけたいだけなんじゃないですか?義母は。(意地悪ババァめw)

さなちん
苗字がシで終わりませんが次男がシュウです!
義母のために改名なんてしなくていいですよ!
『ししゅうになるねと言われた』とありますが
言葉だとししゅう、の漢字の説明までしたんですか?義母
『死ぬに臭いの漢字の方の、シシュウね!』と説明したんでしょうか
なんでそこ繋げて読んだ?
親が考え抜いてつけた名前にそんなこというとか最低すぎますね
なんかあら探しばっかりしてるいやな義母ですね
私もそうならないようにお嫁さん可愛がろう。

♡5kids mama♡
とんでもないおばさんですね義母さん💢
無視無視無視!!!!💢

退会ユーザー
子どもなら刺繍では?
30代の私でもわかりません。
どんな名前にしてもみんないじられますよ💦

ha
私の同級生でも
〇〇はし しゅう が居ましたが死臭になるなんてこの投稿を見るまで今の今まで思いつきませんでした😱
酷すぎる義母ですね!!
そう言われたらずっと気にしてしまうし、本当最低です💢
気にしなくて良いよってお姉さんを抱きしめてあげたいです😢

ママリ
コメントありがとうございます✨
気にしなくても良いですよね😖💦
あれから詳しく姉に事情を聞いたら、義母にだから私達に名付けを任せてたら良かったのよ的なことも言われたみたいなので、自分が名前を付けれなかった腹いせ的な感じで言ってきたっぽいです😭にしても失礼すぎですよね😨!!
コメント