![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母乳とミルクの組み合わせについての質問です。息子が乳首を咥えられなくなり、母乳とミルクを組み合わせても大丈夫か悩んでいます。
母乳は免疫がつくってよく聞きますが…
それって少量を毎日飲ませて、あとはミルクでも
大丈夫なのでしょうか?
生後16日の息子が最近、
乳首をうまく咥えられなくなりました😭
最初の1分くらいはちゃんと吸って飲んでくれるんですけど
そのあと1回口から離れると、
一生懸命探してるんですが、咥えようとしません。
ギャン泣きしてる姿が辛くて、
もし免疫がつくなら、毎回授乳のたびに最初の数分だけ
母乳を飲ませてあとはミルクにしてしまおうかと思っています💦
もし、知って居る方がいたら教えてください😫
- はる(2歳10ヶ月, 6歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
それで大丈夫ですよ。
うちは下の子が最初の1ヶ月だけの初乳は頑張ると決めて、初めに母乳で少し吸い、メインの栄養はミルクでがぶ飲みしてました😂
うちの子はまだ軽度でしたが舌小帯短縮症なのもあって上手く吸えずだったので、1ヶ月超えたら諦めて完ミにしました(笑)
![ぴよこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよこ
産院で免疫のことを聞いたら、初乳だけ(生まれて初めて飲むやつ)あげれたら、あとはそんなに変わらないからミルクでもいいよ〜て言われました😳
なので下2人ははじめの1ヶ月くらいは母乳→ミルクにしましたが、上の子もいて授乳も大変だし完ミにしました!
-
はる
えー!そうなんですね😳😳!
それならミルクでもいいかなって思えますね✨安心しました😫!
そうなんです💦
上の子がいると、母乳での授乳って難しいですよね💦
早く相手してあげたいのにできなかったり、もどかしい時も多くて…。
うちも1ヶ月過ぎたらちょっと完ミの方向で考えてみようと思います☺️
教えていただきありがとうございます💕- 5月1日
はる
ありがとうございます😭
安心しました😭
2300gと小さく産まれたので
一気にいっぱいは飲めないみたいで
3時間おきに授乳してるのもあり…
多分、母乳が作られてる量も減ってるのかもしれません💦
もっと頑張って母乳を飲ませる回数を増やせれば、頑張って飲めるようになるのかもしれませんが
上の子もいるし、乳首も痛いし、
どうしても母乳を頑張ろうと思えなくて😢
それも申し訳なくて…😢
上の子は完母で育てたので尚更そう思ってしまって…😢
今も打ちながら泣いてます😢
なんかグダグダすみません😭💔
でも、初乳も飲ませられたし
完ミにしたら主人にも任せられるし
いいこともたくさんあると思うと
完ミにしようかなと勇気が持てそうです☺️
教えていただきありがとうございます✨
ママリ
私も上の子はほぼ完母のミルクとの混合でした🙌
3時間おきの授乳お疲れ様です☺️それだけで十分だと思いますよ!うちも初めの1ヶ月は3時間おきでしたが、上の子もいて乳首もいたいのは大変ですよね💦私は陥没気味乳首で、下の子はそんなで吸うのも下手なので切れかかり初乳飲んだし即完ミ!の決断でした。
今はミルクもとても良くなってますし、初乳を飲んでもらってるだけで本当にいいと思います完ミでしたが太るとかもなくちゃんといい感じに増えていきましたよ☺️
上と下とで同じ親なのにおっぱいの出方もその時々の出産で違うから気にしないでいいのって助産師さんにもいわれました😌
その時にあったスタイルで無理の無いものを選べるのも母として大事な選択だと私は思います🙌
旦那さんにも頼って、体を休めてくださいね。まだまだ寝不足もあるなら本当にお疲れ様です。
はる
本当にありがとうございます😭💓
すごくすごく救われました😭✨
お互いにストレスのない方法で
授乳できたらと思います☺️
あまり難しく考えずに、ま!そろそろ完ミにしようかな!とか、ミルク多めにしようかな!とか、決断できたらいいなと思います😊!
ありがとうございました💓