イライライライラ\\\٩(๑`^´๑)۶////ホルモンバランスなのか、寝不足…
イライライライラ\\\٩(๑`^´๑)۶////
ホルモンバランスなのか、寝不足のせいなのか、イライラが止まりません。
昨日は旦那がただそこに存在するだけでイライラしてしまいました。
普段から部屋が汚くても怒らないし、なんなら掃除してくれて、朝起きなくても怒らなくて、夜ごはんが簡単なものでも文句言わない。お願いすれば洗濯もしてくれて、毎日頑張って早く帰ってきて、息子をお風呂に入れてくれて、いい旦那、いいパパでいてくれてるのに、話すのも嫌になりました。
特にイライラするのが、私が息子をあやしたり、ミルクをあげているときにゴロゴロしながら携帯をいじっているとき!!
ずるい!!私もダラダラしたい!!って心の底からムカつきます(笑)
今朝は息子が夜中に起きず、ぐっすり寝れたので、私のイライラもおさまりました٩( ᐛ )
今日の夜は旦那と楽しくおしゃべりできるといいな(笑)
- べべすけ(6歳, 9歳)
コメント
ゆう(^^)
わかりますー😭😭
協力的だし仕事も頑張ってるのに些細な事で怒ってしまったり、冗談と分かってても受け流せなかったり、、
昼間いない時は今日は優しくしよう!って思うのに。゚(゚´ω`゚)゚。
でも全てホルモンのせいです!仕方ない!(笑)
立花
分かりますよ〜!ホルモンバランスも寝不足も原因だけど多分環境が激変している自分と激変とまではいかないご主人を比べてしまってるのかも?
優しいご主人と今夜は楽しく会話できますように☆
そして毎日お疲れ様です╰(*´︶`*)╯♡
-
べべすけ
その通りかもしれません!なにをするにも子供優先で自由がきかないのでイライラと…
今日は楽しく過ごせるように頑張ります!
ありごとうございます(*´︶`*)♡- 11月17日
ゆーしーママ
わかります!そんな時ありますよね😭
ダンナも悪いわけじゃないけど、些細なことでイライラ…💦
私は生理前とかひどいので、今イライラする時期だから!とダンナに宣言してます笑
今夜は楽しく過ごせるといいですね。
お互い頑張りましょう(*´꒳`*)
-
べべすけ
イライラ宣言いいかもしれませんね!今度試してみます(笑)
今日も1日がんばりましょう(*´∀`)♪- 11月17日
べべすけ
仕方ないですよね!笑
最近は聞こえなかったふりをすることが増えました(笑)
今日は優しくできるようにお互い頑張りましょう♡笑
ゆう(^^)
聞こえないふりをし過ぎて喧嘩したことあるので注意ですよ!(笑)
なるべく仲良く過ごしたいですよねΣ(-᷅_-᷄๑)
べべすけ
えぇぇぇ!!!聞こえないふりも程々にですね(笑)