

ゆっちゃん
出産したことを会社に報告してますか❓予定日を会社がわかっていれば出産前に申請書類郵送なりしてくれることが多いと思います❗️
出産したら、入院してる間に病院のほうで出産証明書書いてもらったほうが楽なので✨

しろ
妊娠したことを知らせたら必要書類を総務の方で用意してくれました。
それを書いてあとはお任せでした。

はじめてのママリ🔰
育休手当は育休になってから2ヶ月後から申請できるようになるので、産後4ヶ月(産休2ヶ月+育休2ヶ月)が最速です。先に産休手当が入るはずですよ
申請元は基本会社です。
-
あか
産休手当金とは出産手当のことでしょうか?
- 5月1日
-
はじめてのママリ🔰
出産一時金42万円とは別に産前6週と産後8週の間、休業し給与をもらっていない期間について健康保険組合から手当がもらえます。
こちらは産後8週経過後に申請するのが一般的です。
標準報酬月額の2/3の金額です。- 5月1日
-
あか
ご丁寧にありがとうございます。
その時期になったら申請してみます!- 5月1日
コメント