![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![5k..mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5k..mama
5千円〜1万くらいですかね🤔
細かく聞かないのと集まった人数で金額変わるからハッキリとはわかりませんが💦
![ぴよこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよこ
うちはオフィシャル飲み会(歓送迎会、忘年会など。コロナになって0になりましたが。)以外(2件目や同僚との飲みなど)は自分のお小遣いからにしてます!
-
ままり
お小遣い制なんですね!
その方が控えたりするんでしょうか?🤔
検討してみようかな🤔
うちも歓迎会などはなくなりました!コロナになってそこだけは嬉しいです😂笑- 5月1日
-
ぴよこ
旦那の職場は、先輩が奢る、ていうわけではないのでそれぞれ出し合う感じなので、お小遣いでもなんとかなってるかな、て感じです😊
友達は、「お小遣い制だと、奢らないといけないから飲みに行けないし、それだとみっともないから💦」て言ってて、へーそうなんだ😳てなりました!
なので、そういう職場の傾向?とかも関係あるかもです!- 5月1日
-
ままり
うちも後輩だと奢っちゃうタイプなのであっという間に良い金額になるんですよね〜😢
逆に先輩と行く時は少し多めに出してもらったりするみたいなので仕方ないのかなと思ってましたが、割り勘って決まってたらそれが楽でいいですね😳- 5月1日
![lemon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
lemon
地域にもよると思いますー!
福岡に住んでたときは
2軒目いっても5,000〜6,000多くても8,000円とかで済んでたけど(安くて美味しいお店あるから)
東京転勤になって、一軒目からその金額取られるので、わたしは基本一次会で帰ってましたー。お酒飲んで電車乗るのがつらくて。
って言う旦那ではなく私の場合です(笑)
でも、結婚したら
飲み会代って一番無駄ですよね。
-
ままり
2軒行って5000~6000は安いですね!!
私のところは田舎ですが、一軒目でそれくらいします😢
そんなに地域差あるとは知りませんでした😳
一次会で帰るのえらいです!😊笑
私自身がほとんど飲まないのであまり良さがわからず、もったいないなって思います😭お酒って高いですね😭- 5月1日
![くま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くま
5000円ぐらいかな
でもここ数年お店に飲みには行かせてません🤔
ほんとにお金の無駄無駄〜
行くなら義母に小遣いもらえと言っちゃいました😟
安月給なうえにコロナだし🙄
息抜きは飲み会以外でもできますし😊
家で飲むのが一番🍺
そういやこの前は材料持ち寄りで庭?川の前でしてたみたいです!1000円くらいですみました🙆安上がり🙂
うちはキャンプ道具持ってませんけど、よその家庭には当たり前のように買い揃えてすごいなーと思います🤔
-
ままり
5000円!一軒目で終わりでしょうか?えらい😳
私も飲みに行くの反対です!
コロナきっかけで減りはしましたが
付き合いもある思うと行くなとは言えず😭
義母にお小遣いもらえは強いですね😂💕💕
家なら安いから良いですよね!
でも家飲みって聞いてたのに結局盛り上がって店行こうってなったとかでお店行ってくるんですよ😭何故…
持ち寄りで1000円!素晴らしいですね😳うちもそうやって楽しんでくれたらいいのにな〜!- 5月1日
![yunon🌏](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yunon🌏
2、3万は持たせますが
だいたい1万くらいしか
使ってないですね🤔
多分割り勘だから?🤔
-
ままり
やっぱりそれくらいは持っていきますよね🥲
1万円でも私の中では高いですが…😂
割り勘なんですね!
奢る風習なんてなくなればいいのに🥲笑- 5月1日
ままり
やっぱり1万円くらい使いますよね🥲
私は気になって細かく聞いちゃいます😂💦