
出産が近づいて、3人の子供を育てる不安があります。次女はワガママで長女は言うことを聞かない。家族が増えるのは嬉しいけど、不安もあります。
だんだん出産か近づいてきて
3人のママになる、3人をこれから育てていくって思うと大丈夫なのかな、私に出来るのかな、、って不安がでてきた、、
次女が超絶ワガママガールで長女がほんっっとに言うこと全然聞かなくて、旦那の帰りが遅い日とか耐えられるのかなちゃんとできるかなって不安😔
もちろん家族が増えることはほんとに嬉しいけど大丈夫なのかなって時々不安になります、、
お腹もめっちゃくちゃしんどくて早く産みたい気持ちもあるけど不安もたくさん
- パン 《23》(1歳7ヶ月, 3歳1ヶ月, 4歳5ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
何とでもなりますよ😄笑
産後は多分不安を感じる間もないくらいドタバタになると思います🤣
不安を持つご自身も大事にしてあげてください😊お子さんのこと、家族のことを真剣に考えるから不安になるんですよね。
なんでもうまくこなそうとしなくて大丈夫ですよ。子どもが死んだり大きな怪我したりさえしなければ、失敗したって大丈夫だし、テレビに育児してもらっても大丈夫!
産前はどうしても気持ちがぐらつきやすいと思いますが、肩の力を抜いて、リラックスしてお過ごしくださいね。それが一番難しいんですけどね😂

はじめてのママリ🔰
21歳で3人ですか?!😳😳😳
すごい😂
21歳ならまだ周りは学校行ったり遊んでるのに子育てして偉いですね😭❤️❤️
私も16で1番上出産しましたが
ほんっと年とって思いますが体は若い方がだんっぜん回復早いし元気です!笑
メンタルですよね・・・
でも何歳でも何人目でも不安になるのは皆一緒です😍
大丈夫ですよ!もう二人も立派に育ててるんですし🥰🥰🥰
きつくなったり悩んだらママリで吐き出せば良いです❤️❤️❤️
頑張って下さい😍
応援してます🙌
-
パン 《23》
全然凄くないですっっ🥲💧笑
同級生にママいなくて・・・笑
ほんとにもう逆に周りにはついてけないです (笑)
私も長女16歳です!同じです🌟
体力や回復などはほんとに早いから若くてよかったなとは思います・・・笑
マタニティーブルー?なのかやたらと最近色々不安なことが増えてきました🥲
優しいお言葉ありがとうございます😭🥹- 5月1日

♡mama♥
私なら大丈夫!って自信持って出産する人の方が少ないと思いますよ(^-^)
うちも子供3人いて毎日うるさいなんてもんじゃないくらいうるさいですが、やっぱり兄妹っていいな…可愛いなぁ♡って思いますよ(*^_^*)
もう年齢的にもクタクタですが、ある程度 放っておいても大丈夫!って気持ちでなんとかここまで来ました。
まだ若い!若さは子育てするのに凄い強みですよ!
40で子供たち成人してたら、それから老後資金たくさん貯められるし、若いおばあちゃんなら孫見るにも体力あるだろうし、女の子たちならたくさんお手伝いしてくれそうです!
私自身が三姉妹なんですが、母が病気になった時、娘で良かったと言ってました。
もちろん息子でもお嫁さんでも料理作って届けたり、優しくする人はいると思いますが、娘や娘の子供たちの方が気使わないだろうなということらしいです。
上のお子さんたちにもちびママになって貰ってたくさんお手伝いして貰いましょう!
喜んで手伝ってくれるようになればママも大助かりですよ!
-
パン 《23》
回答ありがとうございます🤍
そうですよねっみんながみんな自信もってるわけじゃないですよね😢!
やっぱり大変だけど可愛いところもたくさんあるから頑張れますよね!!
たしかに孫も早く見れそうですよね🌟
男の子ほしいなあって思ってましたが三姉妹もいいって言ってくれる人がいて良かったです😢- 5月1日
-
♡mama♥
うちは男の子2人と末っ子が女の子なんですが、世の中は女の子推進派が多いのかな…と思うことばかりでしたよ💦
知らないおばさんにまでまた男の子なら大変大変!、2人目も男の子なんて残念だね!、女の子が良かっただろうね!…末っ子が女の子とわかると、やっと念願の女の子で良かったね!、やっぱり女の子産まないとね!などとにかくいろんな人に性別に関して言われて凄い腹立ちましたよ(>_<)
私たち夫婦も双方の両親も健康ならどちらでもって考えなのに…
あっという間に大きくなりますよ☆
末っ子は年長ですが、本当に小さい頃に水族館や動物園やお祭り行っただけでコロナが流行りだしたので思い出が少ないです。
上は小6だからそのうち家族でのお出かけも嫌がるかもしれないし…
でも、兄妹いるからこそ、コロナ禍でも遊び相手に困りません♡- 5月2日
-
パン 《23》
え、そんなこと言う人いるんですか...!?🥲
残念なんで、元気ならどちらでも全然いいですよね。。
でも私もお腹の子が女の子だよと話すとある人は3人も女の子!!大変ねって言われたことあります (笑)
どちらにせよ子育ては大変ですよね☺️
ただ男の子も育てたい気持ちはありましたが三姉妹もそれはそれで楽しみです🥹!
たしかに、コロナ禍でどこも行けなくても兄弟いればなにかしら遊んだりできて1人よりは退屈じゃなく過ごせますよね!
自分も兄弟多かったので大人になってからも楽しいですよね!!- 5月2日
-
♡mama♥
田舎だから赤ちゃん連れはよく話しかけられましたよ💦勝手に触ってくる人もけっこういたし、コロナ禍じゃなくてもちょっと嫌でした😅
性別より性格ですよね😁
男の子でもおとなしい兄弟もいれば、女の子でも毎日バトルの姉妹もいるだろうし…
出産 楽しみですね💕- 5月2日
パン 《23》
優しいお言葉ありがとうございます😭
ほんとになんでもかんでも上手くいなんてないですもんね🥲
手抜けるとこは抜いて頼れるとこは頼ります😭
マタニティーブルー?みたいな感じで最近良く不安になってしまったので優しいお言葉ほんとにありがとうございます🥲🤍