
3日間実母に預けた後、親戚と外食に行った際に泣き止まなかったが、家に戻ると笑顔に。原因は不明で、同じ経験をした人がいるか気にしている。
五ヶ月の息子を育てています。
先日お葬式などでバタバタし、実母に3日程預けました。やっと落ち着いた3日後の夜に折角親戚中集まったのもあるので、まだ息子を会わせたことない親戚の方達に見せに行き皆でご飯に行きました。
お店に入った途端今まで見た事無いくらいにギャン泣きし、抱っこしてもオムツミルクしても泣き止まず周りの方達にも迷惑かな、と思いご飯も食べずに途中で家に帰りました。
家の中に入るまで車でも一秒も泣き止まず私もどうしよう。でいっぱいでした。
ですが家に入った瞬間
泣き止み満面の笑みです…(^^;(^^;
少しパニック起こした感じだったのですが何が原因だったのでしょうか…
人見知りとかは今のところ無い子でした。
同じような方居ますか?
預けた事は本当に寂しい思いさせたと思いますし、申し訳なく思っています。
私の事忘れちゃったとかあるんですかね…。
実母が抱っこするとすぐ泣き止むんですよね。
- j(8歳)

maki7
月齢的にも場所見知りだと思いますよ。

みぃみぃ
私も場所見知りだとおもいます。
初めての場所
久々な場所などは不安からか泣きましましたよ。
コメント