
2ヶ月の娘が爆睡しており、授乳間隔が長くなり心配。肺炎球菌の予防接種後に寝ることが増えたが関係あるか不安。同じ経験の方いますか?
一昨日から2ヶ月の娘の爆睡っぷりがすごいです(>_<)💦
授乳とお風呂以外はほぼ寝ていて、今まで3~4時間おきだった授乳が、ここ2日間は6~7時間あいてしまうこともあります😞
授乳の回数も毎日8回前後だったのですが、一昨日と昨日は5回です😞
そのためか、おしっこやうんちも少なくて心配です😞
起きている時は機嫌がよく、熱もないし、いつも通りの様子です。
でも、これまでにない勢いでとにかく寝まくりです😵
一昨日肺炎球菌の予防接種を受けたのですが、何か関係あるでしょうか??(>_<)💦
その時病院で2時間以上待ったので、疲れもあるのかなと考えましたが、それは長引きすぎですよね…😅
皆さまはこんなことはありましたか??(>_<)💦
- しゃむしゃむ(6歳, 8歳)
コメント

ema
私の息子も全く同じ感じです(^ν^)
2日前に予防接種をしたのも同じです(*´艸`)
そして、ココ最近昼間でも6時間くらい起きないのも一緒です🙊🌱
この頃になると赤ちゃんは満腹感がわかるようになり、飲む量が減って、それによりおむつ交換も減るみたいです☺
成長なので、起きてるとき普段通りなら問題ないと思いますよ🐵✨
またそのうち黄金泣き期がくるみたいなので、今のうちにゆっくりしておいた方が無難です(^^*)

mamaking
3時間以上寝るときは
そっと抱っこして乳首に近付けると 反射的に吸うので 飲み終わったら
また そっと置く…
というのをするように 産院で言われました!
うちも すごく寝る子で
でも脱水や、乳腺炎に繋がるので
飲ませた方が良いとのことです☻
ちなみに、注射後は
すごーく寝ました!
疲れているのでしょうかね?
-
しゃむしゃむ
反射的に吸ってくれるのですね~❗Σ(・ω・ノ)ノ
かわいい…❤
また長時間爆睡してたら私もやってみますε≡≡ヘ( ´∀`)ノ✨
注射の時間自体は一瞬ですが、慣れない環境で疲れちゃうんですかね?(>_<)💦
注射の後にいっぱい寝るのが娘だけじゃなくてホッとしました😃✨
ありがとうございます❤- 11月17日
しゃむしゃむ
共通点がいっぱいですね(*^▽^*)❤
一体どうしたの?!Σ(Д゚;/)/…と不安だったので、娘だけじゃなくて安心しました😃✨
起きている時は特にこれまでと変化はないので、「黄金泣き期」にビビりながら(笑)、今はゆっくり様子を見ようと思います😃
ありがとうございます❤