※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ろろ
妊娠・出産

39週1日で計画出産が決まり、入院しました。BPDが10センチを超えるため、急ぎ出産することになりました。人工破膜と陣痛促進剤を使う予定です。同じ経験をされた方の体験談を聞きたいです。

39w1d、今夜入院して計画出産となりました。
来週には赤ちゃんのBPDが10センチを超えてしまいそうなので、早く産んであげた方が良いとの先生からのアドバイスがあり、急遽入院が決まりました。

私の産院では入院後すぐに人工破膜(破水)、翌朝から陣痛促進剤を使っていくようですが、同じような手順で計画出産された方、出産までの体験談や感想を聞かせていただけたら嬉しいです。

ただただ元気に生まれてきてくれたらと
願うばかりなので、がんばります!

コメント

deleted user

私は2人とも計画分娩していますが、促進剤使用で効かず人口破膜をさせ陣痛に繋がり出産をしました(^o^)
2人とも全く同じ出産方法ですが1日半の促進剤使用からの人口破膜で30分以内に陣痛に繋がっています!
何か不安なことがあれば聞いてください♬

  • ろろ

    ろろ


    情報ありがとうございます!
    私の産院は人工破膜からスタートして陣痛を促すようなので、ちょっとびっくりしちゃいました。
    しっかりと陣痛が付いてくると良いです(>_<)

    • 11月17日
  • deleted user

    退会ユーザー


    1人目の時は陣痛から3時間で出産だったので進むといいですね〜〜\(^o^)/

    • 11月17日
ひぃ✳︎

私は計画的無痛で⤴︎
38wでの出産でしたよ😊👍
子宮口が3センチで前日に入院して、
次の日の朝7時に硬膜外麻酔をして促進剤をしながら朝の8時ぐらいに人工破膜して産まれたのが夕方の4時59分でした✊
無痛分娩だったので朝から夕方まで分娩台の上に寝たきりだったのでとても長く感じました😑

  • ろろ

    ろろ


    情報ありがとうございます!!
    ひぇー、朝から夕方まで分娩台に寝たきりは大変そう(>_<)

    こちらは自然分娩が急遽計画出産になったのですが、夜8時に人工破膜、翌朝6時くらいから促進剤をいれていくようです。

    初産だとお昼から夕方くらいに産まれてくる可能性が高いようですが、人工破膜してすぐに陣痛が起こり産まれる可能性もあるようです。

    ドキドキ。。

    • 11月17日