
多嚢胞と高プロで治療中。AIH後、体温低くて不安。次周期からレトロゾールへ変更。内膜育てるのを願ってる。次の薬処方されると不安。赤ちゃんが来て欲しい。
多嚢胞と高プロあって治療中です。
4/26にAIHしてきました。
AIH前にhcg10000単位注射しましたが、未だ体温上がらず低温期、、
病院に確認したら、生理きたらまた薬飲んでと。排卵したかの確認はいらないと言われました。
クロミッドの副作用で内膜が薄くなったので次周期からレトロゾールに変わります。
今周期はもうダメだとして次はちゃんと内膜育ってくれるといいなぁ、、、
AIHやったその日に次の薬処方されると、今回もダメなんだって思いますね
いつになったら私のもとにあかちゃん来てくれるんだか。
- まるり(1歳4ヶ月)
コメント

る
私もプロラクチン高くて薬服用中です。
そして28日に人工授精しましたが体温上がりません🥲
同じく排卵したかの確認はありませんでした😣
せっかく注射までしたのに!!と、、
今回はだめだったのかと、人工授精した意味、、と落ち込みます。。
状況が似ていたのでコメントしました😊
まるり
同じですね🥲
結局ダメな時はダメですが、お金と時間を費やしてるのに、、って落ち込みます。何回も諦めようって思いましたが全く諦められなかったです😔
る
お金の時間私も思います😔
毎回期待するのも疲れるし、かといって諦めきれないですよね😣
お互いうまくいきますように✨
まるり
いつかお互いにあかちゃん授かれますよーに🥹